2023-01-01から1年間の記事一覧
海苔、わさび、豆乳。どれもパスタに合いそうにない3つのデルタフォースで至高の和風パスタが完成する。好きな人は沼に堕ちていく魔のバミューダトライアングル。ビストロSMAPで数々の料理を作ってきたツヨポンこと草彅剛も絶賛。『フードファイト』のドラマ…
パスタの魅力を知ったのは小学5年生。NHKのアニメ『モンタナ・ジョーンズ』の影響だった。主人公モンタナの従兄弟アルフレッドがママの作ったパスタを愛し、いつもトレジャーハントの旅先で同じ味を再現する。 アルフレッドのようにパスタを愛したい。今日は…
夏が訪れると食べたくなるのは冷製パスタだけじゃない。「半袖」という意味を持つメッツェマニケも夏を彩る。パン粉とナッツを使った爽やかなショートパスタを紹介。 パン粉とナッツのメッツェマニケの食材・材料 メッツェマニケ:100g ミックスナッツ:30g…
大好きだったアニメに『中華一番』がある。ZARDの『息もできない』のオープニング、でっかい中華包丁と中華鉄鍋への憧れ。チャーハンを作るためだけにオーバースペックの中華包丁を買ったものだ。中国4000年の歴史はイタリア料理をも飛躍させる。実はパスタ…
パスタ界のスーパースター、アラビアータとカルボナーラの饗宴。ペペロンチーノとカルボナーラのように、美味しいものを組み合わせる合わせ技1本はよくある話。しかし、辛さと甘さ、陰と陽、ベジータと悟空という交わらないはずの両雄が和解するキセキ。太陽…
イタリア人は保守的で毎日同じものを食べているなんて言われるけど、日本で見ている限りパスタは進化している。バルサミコ酢を使ったアマトリチャーナは新進気鋭の若手による挑戦らしい。今回紹介するのはアドリア海プーリア州バーリ(靴のカカトの部分)で…
冬の鍋の多くに配役されているのが「春菊」。苦味が効いて子どもからは嫌われるが、歳を重ねるとその苦味が愛おしくなる。春菊は地中海が原産と言われ、パスタと相思相愛。春菊で作るジェノベーゼと合わせて、ペペロンチーノを紹介したい。 春菊のペペロンチ…
夏はバジルで冷製ジェノベーゼを作りたくなるが、冬に冷製パスタは合わない。けど、ジェノベーゼの味が恋しくなる。温かいジェノベーゼを作ればいいのだが、問題はバジルの値段が高いこと。お財布に厳しい冬に助っ人のように現れるのが春菊。先に言うとバジ…
パスタと相性のいい具材ランキングで上位に入る牡蠣。このブログでも、牡蠣のマリナーラや牡蠣ロンチーノを紹介してきた。牡蠣くえば腹が鳴るなり法隆寺。 ペペロンチーノやマリナーラが合うならアラビアータも美味いに決まっている。パスタの相対性理論。牡…
白菜、北斎、半角斎(水曜どうでしょうファンしかわからない)。白菜は日本の冬を彩る野菜。中国から輸入されたのは江戸時代後期、本格的な栽培は明治後期と歴史は浅いが旨味は深い。冬野菜の日本代表として鍋には欠かせない白菜だが、鍋に合うなら絶対パス…
春は富山からホタルイカが届く。イカは最も好きな魚介類だが、ヤリイカばかりでホタルイカは疎遠だった。その縁をパスタがつないでくれた。季節のパスタは旬の具材を味わうために食す。パスタとマリアージュすることでグッと身近なものになる。 ホタルイカの…
パスタはどこでもドア。一瞬で外国に飛べる。今回はシチリア島に飛ぼう。「そうだ、シチリア行こう」と思い立ったら釜揚げしらすのペペロンチーノを作れってほしい。 見た目が釜揚げしらすのモン・サン・ミシェル(行ったことないけど)。釜揚げしらすがスー…
幼稚園や小学生の頃『アナトール、工場へ行く』という絵本が大好きだった。ねずみのアナトールがチーズ工場に忍び込んで、チーズを黙って食べる代わりに、味の批評を残していき、その通りに味を変えると工場はたちまち評判となる物語。無類のチーズ好きにな…
日本の家庭パスタといえば、真っ先に出てくるのがミートソース。パスタを茹でて、出来合いのミートソースをかけて完成。それだけで十分に美味しい。主婦の心強い味方。子どもの頃からミートソースで育った人は多い。吾輩もその一人。ただし、心もパスタも歳…
キノコの王様は日本では松茸、イタリアではポルチーニ茸とされるが、ではチーズの王様はなんだろう? チーズは世界中で1,000種類を超え、各国でプライドをかけたチーズ作りが行われている。その中から王様を選ぶのは至難の業であり、下手をすれば戦争が起き…
クラシック音楽にエチュード(練習曲)があるように、パスタにも何度も練習してマスターしたいレシピがある。アーリオ・オーリオ・コン・ポモドーロ。「なんだエチュード(練習曲)かよ」と馬鹿にするなかれ。有名なエチュードの一曲ショパン『別れの曲』と…
スーパーで売っている99円の豆苗は一度使ったあと、水につけておけば2回は元通りに復活する。ドラゴンボールの魔人ブウのように復活する。会社で1ヶ月間、丹精と愛情を込めて育てた。『天気の子』で陽菜が家庭菜園していたので、オマージュ。今回は育てるパ…
">イタリアンの前菜といえばカプレーゼに尽きる。タコのカルパッチョやムール貝のワイン蒸しなど強敵はいるが、結局カプレーゼに帰ってくる。イタリアのノマド・ランド。 カプレーゼとは モッツァレラチーズ カプレーゼ・パスタの材料・食材 カプレーゼ・パ…