google.com, pub-1021519117293106, DIRECT, f08c47fec0942fa0

パスタの聖書

パスタのレシピ、文化を公開。家庭料理で唯一プロの味を超えられるのがパスタ。

スープパスタ〜おふくろのマンマ・ミネストリーナ

スープパスタ〜おふくろのマンマ・ミネストリーナ

ブロッコリーのペペロンチーノ〜青春アミーゴのパスタ

料理をはじめたきっかけは日本テレビ(読売テレビ)のMOCO'sキッチン。野菜のみじん切りがカッコ良すぎて、速水もこみち先生と同じグローバルのペティナイフを買った。先生のレシピ本やDVDも愛用の道具も爆買い。奈良の田舎ではのオシャレな食材は手に入らな…

コラトゥーラ(魚醤)のパスタ〜アマルフィの海岸物語

せっかくパスタの道を歩むならイタリアに行けなくても本国の文化は学びたい。今日紹介するのは南イタリアのカンパーニャ州はアマルフィの郷土パスタ。イタリア語で「スパゲッティ・アッラ・コラトゥーラ・ディ・アリーチ」。アナウンサーの練習に使えそうな…

カチョ・エ・ペペ〜カルボナーラの始祖

弟が新婚旅行でイタリアを訪れたとき、最も美味しかったのが『カチョ・エ・ぺぺ』と言っていた。ローマの名物パスタでカルボナーラ 、アマトリチャーナと並んで「ローマ三大パスタ」と呼ばれている(三大〇〇ほどいい加減なものはない)。カチョ・エ・ペペと…

カブのペペロンチーノ〜スーパーカブの旅へ

パスタ作りに目覚めたのがMOCO'sキッチンのカブの韓国パスタだった。だからカブには思い入れが強い。水曜どうでしょうのマニアとしては、全国カブの旅は憧れ。スーパーカブに負けないカブのペペロンチーノを紹介する。 カブとパスタの相性 カブのペペロンチ…

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ〜乳化とアルデンテの秘密

">すべてのパスタはアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノに通ず。元々はボンゴレビアンコからアサリを抜いた貧乏パスタ。それが今やパスタの代名詞になったのだから歴史は小説よりも奇なり。正式名称は「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」 アーリオ・…

かぶとインゲン豆と牛肉の韓国パスタ〜速水もこみち平成の味

料理をはじめた12年前のレシピ。毎朝の愉しみだったMOCO’Sキッチン。レシピ本の4冊目に載っている。家族に作って褒めてもらった思い出のパスタ。懐かしい平成の味がする。 【中古】 MOCO’Sキッチン(Vol.4) 速水もこみちのおいしい&カンタンレシピ満載! …

トマトソースの種類とパスタのセレナーデ〜リコピン大魔王に捧ぐ

トマトソースの種類とパスタのセレナーデ〜リコピン大魔王に捧げる

トマト麺つゆスープパスタ〜バジルの芳香とともに

街に落葉が多くなり、朝の冷えで目が覚めると秋の訪れを感じる。朝ごはんがスープパスタなら温まる。それがトマトスープだったら鮮やかな赤で目が覚める。朝ごはんにも、一日の終わりにも食べたいトマト麺つゆスープパスタ。 トマト麺つゆスープパスタの材料…

コムタンの韓国スープパスタ

韓国風のスープパスタ。韓国といえばクッパ、参鶏湯(サムゲタン)、ソルロンタンが有名だが、ぜひコムタンを知ってほしい。最強のスープパスタができる。 コムタンとは コムタンの韓国スープパスタ コムタンの韓国スープパスタの材料 コムタンの韓国スープ…

カラブリア唐辛子は燃えているか?萌え萌えパスタの赤い宝石

美味しんぼ10巻『キムチの精神(こころ)』で栗田ゆう子が「ヒリヒリイライラするような辛味じゃないのね、丸みのある辛さなのよ」と本物のキムチについて語る場面がある。山岡士郎は「この店のキムチに使っているのは韓国産の唐辛子、持ってきたキムチに使…

豚カルビとキムチのパスタ(ワンパン)

最強に美味い韓国料理の豚キムチと合わせた韓国風パスタ。 豚カルビとキムチのパスタの材料 豚カルビとキムチのパスタのレシピ その他のおすすめ韓国パスタ 豚カルビとキムチのパスタの材料 バリラ1.6mm:100g 豚カルビ:100g キムチ:1パック ニンニク:1片…

もやし鶏肉のペペロンチーノ〜まいばすけっとに捧ぐ

まいばすけっとは...お好きですか?(赤木晴子)。「大好きです。まいばすけっとマンですから(桜木花道)」。まいばすけっとがあれば何でもできる。日々是まいばすけっと。利用回数は週7回。8回以上のときもある。23時に仕事を終えて帰宅前に買うご褒美がグ…

きのこソテーのパスタ〜スーパーマリオのスパゲティ

レシピとして紹介するほどでもないほど簡単だが、シンプルなほうがパスタは美味しかったりする。キノコをバターで炒めてパスタ・ビアンカと合わせるだけ。それだけでスーパーマリオに変身できる。 きのこソテーのパスタの材料 きのこソテーのパスタのレシピ …

パスタ・アッラ・ノルマ〜茄子のシンフォニー

ナスのパスタといえば、兎にも角にも「パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)」。交響曲という麗しい名前を持つ。仕事でノルマに追われている人はナスの交響曲を作ろう。必ずやノルマを達成できる。 パスタ・アッラ・ノルマの発祥と意味 ノルマはリガ…

キムロンチーノ〜キムチのペペロンチーノの韓国パスタ

韓国風パスタは名作が多いが、その頂点に立つのがペペロンチーノとのフュージョン、その名も「キムロンチーノ」。これほどド直球に韓流の文化と食材を冬のソナタしたパスタは他にない。パッチギの衝撃と、息もできない美味しさが待っている。 魔法の調味料キ…

なめこパスタ&ペペロンチーノ〜ぬるぬる和風パスタの魔力

人生で初めて「なめこ」を食べたのは大学3回生。20歳の夏。弟と車で北海道を旅するため福井からフェリーに乗って苫小牧に渡った。夜、フェリー乗り場で食事したとき、なめこ汁しかスープはなく、見た目で嫌っていたが注文。これが美味しかった。イタリア人は…

ネギ納豆ペペロンチーノ

ワンパンでできる。魚出汁のもと(アミノ酸)×鰹節(イノシン酸)の組み合わせ。そこに納豆キナーゼとネギが援軍する。納豆とネギの相性は強力。ワンパンでできる(たいせつなので二度言いました) ネギ納豆ペペロンチーノの材料 ネギ納豆ペペロンチーノのレ…

のどぐろだし塩と鰹節のパスタ〜西伊豆の魔法スパゲティ

先日、西伊豆の松崎町(日本でいちばん小さい町)を訪ねたとき、上白石萌音が絶賛した「のどぐろだし塩」を書い、西伊豆の鰹節(おかか削り)を帰りのお土産に頂いた。 西伊豆の魔法の粉を使って、「ペペロンチーノ」「納豆パスタ」「純胡椒パスタ」の3つの…

赤ワインのボロネーゼ(ワンパン)

トマトを使わないボロネーゼ。赤ワインだけで煮込むので、めちゃくちゃアダルトな味。単純な美味さだけならトマトがあったほうがいいが、ちょっとムーディーな日やオトナブルーなパスタを食べたい日におすすめ。 赤ワインのボロネーゼの材料 赤ワインのボロ…

塩ボロネーゼ〜ヴィーナスの誕生パスタ

パスタ好きの方は、ボロネーゼ=時間がかかる、手間がかかるというイメージがある。材料が多く、赤ワインとトマトソースを煮込むと豊穣な味になる。もっと手軽に食べたくて出来合いのミートソース缶に逃亡している方も多いのではないか。ミートソースは美味…

にんじんパスタ〜兎人参化に捧ぐスパゲティ

『DRAGON BALL』の初期キャラに兎人参化(とにんじんか)がいた。ウサギ団という意味不明な軍団の親分。手に触れると人参になってしまう意味不明なキャラ。最後は悟空に如意棒でシバかれ、月に送り込まれて餅をつく意味不明なラスト。 兎人参化ってどんなネ…

パスタに使うハーブまとめ

左からイタリアンパセリ、バジル、ローズマリー パスタを劇的に美味しくするハーブ。ハーブがあればなんでもできる。一、二、三、ハーブ。パスタの2大ハーブはイタリアンパセリとバジル。 ちなみにパスタを除く料理で世界三大ハーブはローズマリー、セージ、…

べーたま〜パスタは具沢山で行こう

具沢山のパスタが好きだ。麺とソースだけの洗練されたパスタも、ワンポイントの彩りで具を置いたオシャレなパスタもいいが、たまには食材が山盛りになったパスタを食べたい。グルメでも美食家でもなく、いつまでも「食いしん坊」でいたい。そんな想いに応え…

バルサミコ酢のクリームパスタ

「バルサミコ酢を使った料理」なんていうと、それだけでオシャレに聞こえる。速水もこみち師匠が料理番組で紹介したときは「なんてカッコいいんだ!」と憧れた。そして鶏ムネ肉にかけたら、まあ美味しかった。そんな思い入れの強いバルサミコ酢を使ったクリ…

トマトと大葉の冷製パスタ〜和風冷製スパゲティの極み

残暑お見舞い申し上げます。夏が終わらないので、冷製パスタが美味しい。今回は白だしや大葉を使った和風の冷製トマトパスタ。リコピン大魔王の本領発揮。 トマトと大葉の冷製パスタの材料 トマトと大葉の和風パスタのレシピ トマトと大葉の冷製パスタの材料…

アマトリチャーナ〜トマトソースの原点〜

パスタを家で作ってほしい大きな理由がアマトリチャーナにある。飲食店であまり見かけない。しかし、アマトリチャーナほどパスタ文化と歴史を語れるものは少ないので、ぜひ家庭で再現してルネサンスを起こしてほしい。 アマトリチャーナの意味と歴史 グリー…

おすすめの冷製パスタ10選〜猛暑を超えるスパゲティ

夏に負けず、夏とマリアージュするには冷製パスタは欠かせない。イタリアに冷製パスタは少なく基本的には氷水も使わない。冷製パスタはメイド・イン・ジャパンの誇り。おすすめの冷製パスタ10選を紹介する。 冷製パスタを美味しい作り方 材料にこだわる 茹で…

トラパネーゼ〜ブジアーテの唄

ジェノベーゼは日本で市民権を得ているが、トラパネーゼを飲食店で見ることはない。レトルト食品を見かけることも人生で一度もない。どちらも具材をミキサーにかけるだけ。北のジェノベーゼ、南のトラパネーゼ。北斗神拳vs.南斗聖拳。リコピン大魔王としてト…

オクラ納豆ペペロンチーノ〜和風イタリアンの究極

和風パスタかイタリアンか?辛さと和風出汁が共演するペペロンチーノ。辛さが喧嘩せず、和風出汁の背中を押してあげる。 オクラ納豆ペペロンチーノの材料 オクラ納豆ペペロンチーノのレシピ オクラ納豆ペペロンチーノの材料 バリラ1.6mm:100g ニンニク:1片…