冷製パスタ
夏にピッタリで、冷たいほうがニンニクのパンチを感じられる。夏以外にもおすすめの冷製ペペロンチーノ。 冷製ペペロンチーノ 冷製ペペロンチーノの材料 冷製ペペロンチーノのレシピ ネギとベーコンの冷製ペペロンチーノ(リュウジ式) ネギとベーコンの冷製…
梅雨を吹き飛ばす、オリジナル麺つゆ冷製パスタ。リュウジさんの「無限虚無そうめん」の麺を冷製パスタにアレンジ。生姜の爽やかさが、夏を走り抜ける。 オリジナル麺つゆ冷製パスタの材料 オリジナル麺つゆ冷製パスタのレシピ オリジナル麺つゆ冷製パスタの…
冷奴にパスタを混ぜるだけで、冷製クリームパスタができてしまう。リュウジさんの虚無パスタ「虚無クリームパスタ」を冷製パスタにしただけ。手間要らず、百円以下で作れる国宝レシピ。 豆腐の冷製クリームパスタの材料 豆腐の冷製クリームパスタのレシピ 豆…
夏の暑さに効く、さっぱり爽快な冷製パスタ。主役は、みずみずしいトマトと香り高い大葉。和のテイストを効かせた2種類のレシピを紹介。暑くなってきたら、トマトと大葉の出番。これで夏をオーバー・ドライブできる。 トマトと大葉の冷製パスタ トマトと大葉…
暑い日にぴったりな冷製パスタ。この記事では、トマト系・和風・クリーム系まで、家庭で手軽に作れる冷製パスタレシピを厳選して紹介。これで夏を乗り切ろう。 おすすめの冷製パスタ 冷製ジェノベーゼ 冷製ペペロンチーノ 冷製カルボナーラ 冷やし貧乏人のパ…
星の数ほどあるレシピの中で、リュウジさんが「最高傑作」と胸を張るのがカルボナーラ。その味に自信を持ち、「世界一おいしい」と断言する。 本来のカルボナーラは、豚の脂で出汁をとるなど、手間も材料もかかるパスタ。しかしリュウジさんは、スーパーやコ…
晩春になり気候が暖かくなると冷製パスタが恋しくなる。冷やしそうめん、冷やし中華と並んでで三大冷麺のひとつである。韓国冷麺を加えれば四天王。冷やしパスタには冷製トマトソース、冷製カルボナーラなどあるが、冷製ジェノベーゼの足元にも及ばない。究…
おかげ様でレパートリーが1,000を超えた『パスタの聖書』。はてなブログは記事検索ができないので、パスタの一レシピ覧ページを作りました。本の目次のようなページです。固定記事にして日々更新していくので、「今日はパスタ作ってみようかな」と思ったとき…
ジェノベーゼは日本で市民権を得ているが、トラパネーゼを飲食店で見ることはない。レトルト食品を見かけることも人生で一度もない。どちらも具材をミキサーにかけるだけ。北のジェノベーゼ、南のトラパネーゼ。北斗神拳vs.南斗聖拳。リコピン大魔王としてト…
パスタ・オブ・ザ・サマー。まいばすけっとの食材だけ、フライパン不要、ボウルで和えるノーパン・パスタ。仕上げに黒胡椒をヌートバーするのがポイント。 オクラとツナ缶の冷製パスタの材料 オクラとツナ缶の冷製パスタのレシピ オクラとツナ缶の冷製パスタ…