google.com, pub-1021519117293106, DIRECT, f08c47fec0942fa0

パスタの聖書

パスタのレシピ、文化を公開。家庭料理で唯一プロの味を超えられるのがパスタ。

きのこの極上カルボナーラ!旨味の押し出しが止まらない!

きのこのカルボナーラ卵とキノコ、フランス料理色が強いカルボナーラ。キノコの旨味、風味が凝縮。そこに追い打ちをかけるように、チーズやベーコン、魚醤、マギーブイヨンが加わる。

キノコのカルボナーラ

旨味の爆発、旨味爆弾。土俵をわっても、さらに押し出す白鵬のようなカルボナーラ。スーパーマリオがキノコを食べて大きくなるくらい元気が出るカルボナーラ。

きのこのカルボナーラの材料

きのこのカルボナーラの材料

黒胡椒も加えてください
  • ブカティーニ:100g
  • 舞茸:1パック
  • しめじ:1パック
  • ニンニク:1片
  • ハーフベーコン:40g
  • 卵黄:2個
  • グラナ・パダーノ 15gくらい
  • マギーブイヨン:1個
  • 魚醤:小さじ1

麺は太麺であればOK。ブカティーニ(うどんのような空洞麺)しかないので使っただけ。魚醤は普通の醤油でOK。レシピの参考にしたGeorge(ジョージ)さんは、舞茸、しめじを半分にして椎茸を加えた。他にもジョージさんは全卵1個、マギーブイヨンではなくチキンブイヨンを使うなど結構、材料が違うので、プロの味を再現したい方は下の動画を参考に。

きのこのカルボナーラのレシピ

  1. ニンニク、ベーコンをみじん切り
  2. キノコをオイルで中火で炒め、塩を振る
  3. 卵黄、チーズ、ブイヨン、胡椒を混ぜる
  4. ベーコンをカリッとなるまで炒める
  5. ニンニクを入れ香りが立ったらキノコ戻す
  6. 卵液に混ぜ、ダメ押しの魚醤を加える
  7. 茹でたパスタをボウルに入れ絡める
  8. 皿に盛って黒胡椒を削り、追い削りチーズ

きのこのカルボナーラ

ニンニク、ベーコンをみじん切りにする。今回、ベーコンは出汁にする。もし、カリカリのベーコンが好きな方はブロックの太めでOK。あくまで主役はキノコなので、ベーコンはお好みでOK。

きのこのカルボナーラ

キノコをオリーブオイルで中火で炒め、全体に塩を振る。キノコは完全に水分が抜けて焼き色がつくまで炒める。潜在能力をすべて引き出す。時間がかかるので、まだパスタは茹でない。

きのこのカルボナーラ

キノコを炒めるのに10分近くかかるので、卵黄2個、チーズ15gくらい、砕いたマギーブイヨン1個、黒胡椒をたっぷり混ぜる。

きのこのカルボナーラ

キノコは完全に水分が抜けて色がつくまで炒める。水分が抜ける合図として、キノコがシューシュー言ってきたら水分が抜けた証。水分が残っているときはパチパチと炒める音がする。ここまで粘って、旨味が大関から横綱になる。

キノコのカルボナーラ

キノコを炒めたら、横によけて、刻んだベーコンをカリッとなるまで弱火で炒める。ここからパスタを茹ではじめる。

キノコのカルボナーラ

ベーコンがカリカリに炒まってきたら、ニンニクを入れる。火は弱火のまま。ニンニクが焦げないようにする。

キノコのカルボナーラ

ニンニクの香りがフワッと立ったらキノコを戻して、全体をサッと絡ませる。

キノコのカルボナーラ

卵液に混ぜ、ダメ押しの魚醤を加える。旨味の連撃。ここが白鴎たるゆえん。ヤンチャなカルボナーラを作る。

キノコのカルボナーラ

パスタが茹で上がったらボウルに入れて絡める。パスタ鍋の上で湯煎しながら混ぜると良い。

キノコのカルボナーラ

卵液が麺に絡めばOK。

キノコのカルボナーラ

皿に盛って黒胡椒をたっぷりヌートバー。

キノコのカルボナーラ

白鵬らしく、追い削りチーズを加える。

きのこのカルボナーラの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] Zwilling ツヴィリング チーズグレーター 39708-000 BGZ1901
価格:1197円(税込、送料別) (2023/1/19時点)
楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オクソー ウイスク 小(1コ入)【オクソー(OXO)】
価格:1386円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

帆立と舞茸のカルボナーラも必食

マッシュルームの炊き込みカルボナーラは最強の味

アスパラはカルボナーラの最強パートナー

まずは基本のカルボナーラから