バジルと玉ねぎが余ったので、テキトーに作ったら異常に美味しかったパスタ。玉ねぎとバジルが相性いいとは思わなかった。玉ねぎの甘さとバジルのビターさがパスタに爽やかな香りと深みのある風味のアクセントを加える。
玉ねぎとバジルのパスタの材料
- バリラ1.6mm:100g
- 玉ねぎ:1/2個
- バジル:4枚くらい(多いほどよい)
- オリーブオイル:大さじ2
- チーズ:仕上げ(なくてOK)
麺はなんでもOK。できれば細麺でツルツルのテフロンダイスがおすすめ。玉ねぎは1個使ってもいい。バジルの量は多いほどよい。チーズは見栄えのためでなくてOK。
玉ねぎとバジルのパスタのレシピ
- 玉ねぎをスライス、バジルの葉をちぎる
- バジルの茎をオリーブオイルで炒める
- 玉ねぎを炒めて塩をたっぷり振る
- 茹で汁を加えて焦げを取る
- 茹でたパスタを和える
- お皿に盛ってチーズ、バジルを飾る
玉ねぎをテキトーにスライス。バジルの葉をちぎって茎と分ける。ちなみに玉ねぎは繊維に逆らってスライスすると甘味が出る。逆にシャキシャキ感が欲しいときは繊維に沿って切る。
葉をとったバジルの茎をオリーブオイルで炒める。色が黒くなってきて香りがオイルに映ったら取り出す。ちなみに捨てるのが勿体無い人は、みじん切りにしてパスタに混ぜてもいい。
バジルの香りが移ったオリーブオイルで玉ねぎを炒めて塩をたっぷり振る。火力は中火。
茹で汁をレードル一杯いれて玉ねぎの焦げ(甘味)をヘラでとる。焦げは旨味なので絶対に逃さない。
茹でたパスタをしっかり混ぜる。味見して必要あれば塩を足す。
お皿に盛る。この時点で美味しいパスタ。
フィニッシュにチーズを削り(あれば)、ちぎったバジルを飾る。
玉ねぎとバジルのパスタの道具
|
玉ねぎが余ったときのパスタレシピ
最後までご覧いただき、あリガトーニ。