東出昌大パスタの第3弾。東出いわく「頭の悪い人が作るけど、無性に食べたくなるパスタ」。めちゃ美味しい。オシャレなお店では出せないワイルドさ。顔から汗が吹き出て、口の中が辛さでヒリヒリ。間違ってもデートで食べてはいけない。けど、病みつきになる。家庭で作るからこそ最高のシチュエーション。
東出昌大の豪快さは「カリオストロの城」のパスタ戦争を彷彿とさせる。「東出昌大のキャッスル」。野郎パスタの壁ドンみたいな力強さが苦手な人は、最後にチーズを削って緩和させるといい。野郎パスタではなく、女郎(めろう)パスタになる。
どんなパスタも箸で食うのが東出昌大スタイル。
東出昌大のチョリソーとニンニクの野郎パスタの材料
- バリラ1.4mm:150g
- チョリソー:できるだけ多く
- ニンニク:2片
- ピーマン:2個
- マギーブイヨン:1個
- 黒胡椒:いっぱい
具材の量はお好きなように。パスタを美味しく作る方程式に反するが、今回は具材は多いほどいい。マギーブイヨンは無しでもいいが、いいアクセントになる。さすが東出昌大。ちなみに麺はなんでもいいが、豪快に箸でかき込めるよう、1.4mmの細麺(フェデリーニ)がおすすめ。
東出昌大のチョリソーとニンニクの野郎パスタのレシピ
- ニンニクをスライス、チョリソー斜め切り
- ピーマンを輪切り、ブイヨンを砕いておく
- ニンニク、チョリソーを炒める
- 輪切りにしたピーマンを入れる
- パスタ、ブイヨン、胡椒、オリーブオイル
- 味見して辛味が足らなければ唐辛子を振る
- お皿に盛って箸で食う
東出昌大は麺を茹でて、その上に具材やブイヨンを乗せて混ぜた。動画も見てほしい。
ニンニクをスライス、チョリソーは斜め切りにする。
ピーマンを輪切り、マギーブイヨンを砕いておく。
ニンニク、チョリソーを中火で炒める。パスタも茹で始める。
ニンニクがボディビルダー色になってきたら、輪切りにしたピーマンを入れる。
あとは一気呵成。茹でたパスタ、砕いたブイヨン、黒胡椒たっぷり入れて絡める。
火を止めてオリーブオイルをかける。味見して辛味が足らなければ唐辛子を振る。東出昌大は唐辛子をかけた。
お皿に盛って箸で食う。最強に美味しい。ジャンク感がすごい。
東出昌大のチョリソーとニンニクの野郎パスタの道具
|
トマトとバジルのパスタも作ろう
キノコと納豆のスパゲッティも作ろう
東出昌大は熊肉の牛肉ペペロンチーノも作ろう
東出昌大の鹿と猪ボロネーゼを牛肉で再現も作ろう
レモンクリームパスタも作ろう
東出昌大の至高の映画たち
最後までご覧いただき、あリガトーニ。