東出昌大のパスタ第7弾。必殺技の中華鍋を使わず、今回はボウル一本勝負。削ったレモンの皮が爽やかに香り、生クリームのコクと相まって、まるで上品なレストランのパスタ…かと思いきや、その実態は豪快で超簡単な男メシ。技術はゼロ、必要なのはレモンを握り潰す握力のみ。東出ワールド全開の激うまパスタ。
東出昌大のレモンクリームパスタの材料
- バリラ1.6mm:150g
- 国産レモン:2個
- バター:20〜30g
- 生クリーム:100g
- グラナ・パダーノ:大量(40gくらい)
- 黒胡椒:たっぷり
- オリーブオイル:たっぷり
パスタは東出昌大愛用の「ディ・チェコ」推奨。表面がザラザラしていて、ソースとの絡みが抜群。レモンは皮を使うので、できれば国産で「皮ごと食べられる」ものを。輸入レモンを使う場合は、沸騰したお湯に30秒ほどくぐらせて消毒しておくと安心。
東出昌大のレモンクリームパスタの材料
- 茹でたパスタをボウルに移す
- バター、オリーブオイル、生クリーム
- レモンの皮、チーズ、レモン果汁を混ぜる
- 皿にもって追いチーズ
- 大量に黒胡椒をヌートバーして完成
今回はボウルで和えたが、フライパンで混ぜて火を入れも美味しい。食べるときのBGMは、もちろん米津玄師『Lemon』。動画の最後に、しーちゃん(東出の愛犬)がモツ煮込みを食べてる映像は癒しなので必見。
パスタを茹でている間にレモンを半分にカットしてチーズを削っておくと良い。面倒くさいのでバターも入れてスタンバイ。
茹でたパスタをボウルに入れ、生クリーム100ml、オリーブオイル(東出は大量にかけた)、レモンの皮、レモン汁を、ありったけの握力で搾りきる。
お皿に盛ったら追いチーズ、大量の胡椒をヌートバーして完成。
箸で食べるのが東出昌大。料理にルールなんていらない。握力があれば、世界は変わる。
東出昌大のレモンクリームパスタの道具
|
トマトとバジルのパスタも作ろう
チョリソーとニンニクの野郎パスタも作ろう
キノコと納豆のスパゲッティも作ろう
東出昌大は熊肉の牛肉ペペロンチーノも作ろう
東出昌大の鹿と猪ボロネーゼを牛肉で再現も作ろう
他のレモンクリームパスタも極めよう
東出昌大の至高の映画たち
最後までご覧いただき、あリガトーニ。