おふくろの味で思い出すのが、まずカレー。次に浮かぶのは、じっくり煮込まれたビーフシチュー。どちらも、食卓に温もりを運び、家族をつなぐ料理だった。
以前、カレーをパスタと合わせたことがある。次はビーフシチューをパスタにのせてみよう。カレーパスタも作って比べてほしい。
ビーフシチューパスタ
市販のルーを使いながらも、手間を惜しまず、じっくりと煮込むビーフシチューパスタ。時間をかけるほどに、ソースは深みを増し、パスタに絡むたびに懐かしさが広がる。あの頃の温もりを、一皿に込めて。
ビーフシチューパスタの材料
- ショートパスタ:100g
- シチューのルー:1箱
- シチュー用の牛肉:100g
- ニンジン:1本
- 玉ねぎ:1個
- じゃがいも:2個
- 水:1300ml
パスタの種類、ルー、具材などはお好みで。美味しいビーフシチューにパスタを入れるだけなので何でもOK。
ビーフシチューパスタの材料
- ニンジンをざく切り、玉ねぎをスライス、ジャガイモを一口大に切る
- 玉ねぎ、にんじんを入れ、中火で炒める
- 玉ねぎがしんなりしたら一口大に切った牛肉を炒める
- 水を加え、沸騰したらあくを取る
- 牛肉が柔らかくなるまで弱火~中火で20分煮込む
- ジャガイモを加え、さらに10分煮込む
- 火を止め、ルウを割り入れて溶かす
- 弱火で時々かき混ぜながら10分煮込む
- とろみがついたらシチューOK
- ショートパスタを表示どおり煮込む
ルウは細かく刻んでおくと溶けやすい
できるだけ細かく刻む。そこに愛情が宿る。
切った材料を炒める。バターでもサラダ油でもオリーブオイルでもOK。
玉ねぎがしんなりしたら一口大に切った牛肉を炒める。
水を加え、沸騰したらあくを取る。牛肉が柔らかくなるまで弱火~中火で20分煮込む。
ジャガイモを加え、さらに10分煮込む。
火を止め、ルウを割り入れて溶かす。弱火で時々かき混ぜながら10分煮込む。とろみがついたら完成
完成したビーフシチューにショートパスタを入れて表時間どおりに煮込む。
お皿に盛って完成。チーズを削ってもいい。
ビーフシチューパスタ(コンビニ)
野菜と肉を炒めてルーを溶かすビーフシチューは文句なしに美味しい。いかんせん時間がかかるので、コンビニを駆け込み寺にする。ただ、一緒に煮るだけで美味しいスープパスタが完成する。
ビーフシチューパスタ(コンビニ)の材料
- ショートパスタ:100g
- コンビニのビーフシチュー:1人前
- 水:50ml
ショートパスタはなんでもいい。もしくはロングパスタを4つに折ってもOK。
ビーフシチューパスタ(コンビニ)のレシピ
パスタが水分を吸収してしまうので、50mlだけ水を加える。あまり水分が多すぎると、ビーフシチューの味が薄くなる。沸騰させてショートパスタを煮込むだけ。
水分が足りなくなったら足す。
お皿に盛って終わり。たっぷり胡椒をかけると美味しい。