鳥羽周作シェフYouTube復活パスタ。その名も「白アラビアータ」
アラビアータは、トマトソースに唐辛子・ニンニク・オリーブオイルを加えたソース。
「白アラビアータ」は、トマトを使わず、代わりにチーズを大量投入。「白アラビ」とは、言い得て妙。汗と涙が噴き出すほど辛いのに、止まらない。激うまスポ根パスタ。
深夜の残業、試験勉強の夜食にしたら覚醒します。
白アラビアータの材料
- バリラ1.4mm:100g
- カラブリア唐辛子:20本くらい(オリーブオイルと同量)
- オリーブオイル:50ml
- ニンニク:2片
- チーズ:たっぷり(というか、限界まで)
鳥羽シェフおすすめは1.4mmのフェデリーニ。その場合、麺の量は50g。100gを超える場合は1.7mmを推奨している。
今回はミキサーを使って唐辛子オイルを作るが、オリーブオイルに唐辛子を放り込むだけでもOK。唐辛子オイルを作る場合、日本の唐辛子や鷹の爪は辛すぎるので、カラブリア唐辛子が必須。
白アラビアータのレシピ・作り方
- 同量の唐辛子とオリーブオイルを削る(フードプロセッサー使用)
- ニンニクをみじん切り
- 唐辛子オイル、オリーブオイルで炒める
- ニンニクが色づいたら茹で汁
- 茹でたパスタを和えて、塩を調整
- お皿に盛ってチーズを削る
オリーブオイルと同量のカラブリア唐辛子を入れてフードプロセッサーで削り、唐辛子オイルを作る。今回はオリーブオイル50mlに、唐辛子20本くらい。
使うのはスプーン一杯分でいいので、残りは冷蔵庫で冷やしておく。ペペロンチーノやアラビアータなどに使える。
スプーン一杯分の唐辛子オイル、みじん切りしたニンニク、オリーブオイル(大さじ1くらい)を入れて炒める。ニンニクは、できるだけ細かく刻むのがポイント。写真は反面教師にしてください。
最初は強火で炒め、沸騰したら弱火に落とす。じっくりニンニクの香りを引き出し、色をつけていく。
ニンニクがボディビルダー色になったら茹で汁をレードル一杯分(70ccくらい)入れる。チーズを大量に削ってパサパサになるので、茹で汁は多すぎるくらいでOK。
茹でたパスタとしっかり絡める。味見して塩が足りなければプラスする。この時点で激辛なので、味見は慎重に。
お皿に盛って大量すぎるチーズを削って完成。ドラクエの「会心の一撃」を喰らったような衝撃が走る。辛い、うまい、涙出る。止まらない。
逆Sweet Emotion。
スポ根パスタの名に恥じない、魂をゆさぶる一皿。
白アラビアータの材料・道具
本家アラビアータも作ってほしい
鳥羽シェフのレシピ特集
鳥羽シェフのお店は東京でナンバーワン
最後までご覧いただき、あリガトーニ。