google.com, pub-1021519117293106, DIRECT, f08c47fec0942fa0

パスタの聖書

パスタのレシピ、文化を公開。家庭料理で唯一プロの味を超えられるのがパスタ。

和牛(牛肉)のペペロンチーノ〜ワンパンで国宝パスタ、和風なのにパンチが鬼

和牛(牛肉)のペペロンチーノ

まいばすけっとの食材だけ作る異次元の美味しさを放つ和風ペペロンチーノ。食材の手に入りやすさだけでなく、ワンパンで作れてしまう手軽さ。歌舞伎の映画に負けないくらいの国宝。

ちょっと小腹が空いたら、チャチャっと夜食に作れるのも国宝たるゆえん。

牛肉のペペロンチーノの材料

和牛(牛肉)のペペロンチーノ

  • バリラ1.6mm
  • 水:350cc
  • ニンニク:1片
  • 唐辛子:2本
  • 牛肉:80g(お好み)
  • 塩:ひとつまみ
  • 和風出汁のもと:小さじ2
  • 刻み海苔:仕上げ(なくてOK)

和牛(牛肉)は小間切れではなく、ブロックでも他の部位でもOK。和牛にこだわらずオージービーフなどでもいい。牛肉であれば何でもOK。和風出汁のもとは、コンソメや味の素などでもいい。

牛肉のペペロンチーノのレシピ

  1. 牛肉を塩胡椒で炒めて取り出す
  2. ニンニクをすりおろし、唐辛子を入れる
  3. 水、和風だしを加えて沸騰させる
  4. パスタを時間どおり茹でる
  5. 和牛をフライパンに戻して和える
  6. 皿に盛って刻み海苔をかける

ワンパンで茹でる場合はニンニクのキレが失われる。そこで、すりおろし&火を通さないことがポイント。

和牛(牛肉)のペペロンチーノ

「美味しくな〜れ」を唱えながら、和牛(牛肉)に塩胡椒する。

和牛(牛肉)のペペロンチーノ

和牛(牛肉)を炒めて取り出す。今回は胡麻油を使ったが、オリーブオイルやサラダ油など何でもOK。この時点で超おいしい。白米なん杯でも食べられる。

和牛(牛肉)のペペロンチーノ

ニンニクをすりおろし、唐辛子を割って和風だし小さじ2を加える。

和牛(牛肉)のペペロンチーノ

水350ccを入れて沸かし、パスタを時間どおり茹でる。表示時間の2分くらいオーバーしてもOK。ワンパンパスタのことをカッコよく「リゾッタータ」という。おいしく作るコツも紹介してます。

和牛(牛肉)のペペロンチーノ

パスタが出汁を吸収したら、。和牛をフライパンに戻して和える。味見して薄ければ塩や和風出汁のもとを足す。

和牛(牛肉)のペペロンチーノ

お皿に盛って刻み海苔をかけて完成。ニンニクと唐辛子に火を入れすぎてないので、パンチがすごい。そこに和風の美味しさが加わって至高のペペロンチーノが完成。

和牛(牛肉)のペペロンチーノ

牛肉&ペペロンチーノなので、赤ワインとの相性が最高。まいばすけっとで売っている千円以下のキャンティが抜群。

和牛ペペロンチーノの材料・道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]  マイクロプレイン Microplane プレミアム シリーズ ゼスター チーズグレーター グレーター すりおろし器 すりおろし 
価格:1899円(税込、送料無料) (2023/1/19時点)
楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

燕三 IH対応鉄フライパン 26cm EM-042(1個)【燕三】
価格:2,967円(税込、送料別) (2024/2/9時点)

楽天で購入

その他のワンパンパスタのレシピ

パスタの旨みを飛躍させる道具

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

カルボナーラのスープパスタ〜寒さを溶かす、飲めるカルボナーラ

カルボナーラのスープパスタ〜寒さを溶かす、飲めるカルボナーラ

寒い日に食べたい、究極のあたたかパスタ。

カルボナーラをスープ仕立てにした一皿。ホワイトシチューのようなやさしさに、濃厚なカルボナーラの旨味が加わった味わいだ。ひと口食べれば、体の芯からぽかぽかと温まる。寒い日はこれを作らずにいられない。

新宿の「IVO ホームズパスタ」で食べたカルボナーラが忘れられず、家で再現してみた。以前作った「マッシュルームの炊き込みカルボナーラ」にも似た、やさしくもコク深い味に仕上がった。

カルボナーラのスープパスタの材料

カルボナーラのスープパスタの材料

  • ショートパスタ:70g
  • 牛乳:500ml
  • マーギーブイヨン:1個
  • ベーコン:50g
  • 6pチーズ:6個
  • 卵黄:2個(1個は仕上げ)
  • 黒胡椒:たっぷり

ショートパスタはペンネやフジッリ、リガトーニなど、なんでもOK。マギーブイヨンとカルボラーナの相性はルパンと次元。どうしても無ければ、コンソメ小さじ3で代用。こだわるのであればベーコンをパンチェッタに、6pチーズをパルミジャーノ・レッジャーノに変えると美味しさがアップ。よりスープ感を出したい場合は、牛乳は700mlに増やそう。

カルボナーラのスープパスタ〜寒さを溶かす、飲めるカルボナーラ

もちろんショートパスタではなく、バリラ(テフロン・ダイス)のロングパスタで作っても美味しい。

カルボナーラのスープパスタのレシピ

カルボナーラのスープパスタ〜寒さを溶かす、飲めるカルボナーラ

  1. ベーコンをオリーブオイルで炒める
  2. 牛乳を沸かし、ブイヨン、チーズを入れる
  3. パスタを茹でる
  4. 火を止めて溶いた卵黄を混ぜる
  5. お皿に盛って黒胡椒、卵黄を乗せる

カルボナーラのスープパスタ

ベーコンをオリーブオイルで炒める。カリカリでもOK。

カルボナーラのスープパスタ

ベーコンを炒めたら牛乳を入れ、マギーブイヨン、チーズを入れる。ブイヨンは削り、チーズはちぎって入れると溶けやすい。このとき、鍋の底についたベーコンの焦げ(旨味)を、しっかり取っておく。

カルボナーラのスープパスタ

牛乳が沸いたらパスタを表示時間どおり茹でる。

カルボナーラのスープパスタ

パスタが茹で上がったら、溶いた卵黄を入れて混ぜる。卵が固まらないよう火を止める。

カルボナーラのスープパスタ

最後に味見して、薄ければ塩や粉チーズを足す。

カルボナーラのスープパスタ〜寒さを溶かす、飲めるカルボナーラ

お皿に盛って胡椒をたっぷり、チーズがあれば削り、卵黄を乗せて完成。

その他のカルボナーラも作ろう

スープパスタ特集

パスタの旨みを飛躍させる道具

カルボナーラに使うチーズ特集

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

野生的なパスタを紹介しよう。ほぼ日本の飲食店で見ることはない牛飼い風パスタ。またの名をカウボーイ風のパスタ。アッラ・ブッテラという。

牛飼い風パスタ(アッラ・ブッテラ)とは

トスカーナ州マレンマ

牛飼い風パスタ(アッラ・ブッテラ)とは主にトスカーナ州のマレンマ地方の郷土料理。豚や羊を飼う牛飼い(カウボーイ)に当たる職業の人がオリーブの木を植え、それらの食材で作ったパスタとか。色んな説があるらしい。使う肉はパンチェッタでもベーコンでもいい。現地ではサルシッチャ(生のソーセージ)も使われる。アッラ・ブッテラのbutteraは「牛飼い」の意味。牧場や放牧の地で牛や馬の世話をする牧人を指す butteroを女性名詞にしてbutteraになる。日本と反対にフィレンツェでは定番パスタでリガトーニ、フジッリ、ペンネのショートパスタが牛飼い三銃士。元々はパスタソースではなくメイン料理の肉と合わせるソース。肉の臭みを抑えるために作られたらしい。

リガトーニ・アッラ・ブッテラ

リガトーニ・アッラ・ブッテラ(サルシッチャ)

簡単な自家製サルシッチャから作るパスタ・アッラ・ブッテラ(牛飼い風パスタ)

リガトーニ・アッラ・ブッテラの材料

リガトーニ・アッラ・ブッテラの材料

  • リガトーニ:100g
  • 合い挽きミンチ:90g
  • フェンネル:少々
  • 黒胡椒:少々
  • 黒オリーブ:5個
  • 玉ねぎ:1/4個
  • 青唐辛子:2本
  • トマトソース:大さじ2
  • グラナ・パダーノ:15g

リガトーニがない場合はフジッリやペンネでもOK。レシピの参考にしたマルコさんはホールトマト缶とペコリーノ・ロマーノを使った。青唐辛子は冷蔵庫に余っていたので使っただけで、カラブリア唐辛子でOK。黒オリーブは珍しいかもしれないがサルシッチャは相性バツグン。イタリアン的な味になるので買おう。玉ねぎは甘みの足しなのでない場合もOK。

リガトーニ・アッラ・ブッテラのレシピ

  1. 玉ねぎ、唐辛子をスライス
  2. 合い挽き肉にフェンネル、塩、胡椒、オリーブオイルを混ぜる
  3. サルシッチャを中火で炒める
  4. 玉ねぎをしんなりするまで炒める
  5. トマトソースを入れる
  6. 黒オリーブと唐辛子を入れる
  7. 茹でたリガトーニを混ぜる
  8. 火を止めてチーズを削る
  9. お皿に盛って完成

マルコさんはリガトーニを3分短く茹でてパスタと一緒に煮込む。個人的にはトマトソースが薄まるので時間どおり茹でる。完コピしたい方は動画を参考に。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

玉ねぎは薄くスライス、青唐菓子は切り刻む。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

次にサルシッチャ作り。牛豚の合い挽きミンチにフェンネル少々(小さじ1くらい)、胡椒たっぷり、塩ひとつまみ、オリーブオイルを少々かけてよく混ぜる。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

作ったサルシッチャをオリーブオイルで中火で炒める。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

サルシッチャが焼けたら玉ねぎを入れて塩を振る。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

玉ねぎがしんなりしたらトマトソースを入れる。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

黒オリーブと青唐辛子を入れて、黒オリーブを木べらやフォークなので潰す。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

茹でたリガトーニを混ぜる。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

リガトーニとソースを混ぜたら火を止めてチーズを削って混ぜる。着火したままだとチーズが固まってしまうので消火してから。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

皿に持って完成。このままのほうが野生感があって好きだが、オリーブオイルを回しかけたりチーズを削ったりお気に召すまま。

リガトーニ・アッラ・ブッテラの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

ペンネ・アッラ・ブッテラ

ペンネ・アッラ・ブッテラ(カウボーイ風パスタ)

小倉シェフの牛飼い風パスタ。カウボーイのアッラ・ブッテラ。アマトリチャーナとカルボナーラをフュージョンさせたパスタ。なんちゃってに近いが野生感ある。不思議な味。おすすめ。

ペンネ・アッラ・ブッテラの材料

ペンネ・アッラ・ブッテラ(カウボーイ風パスタ)の材料

  • ペンネ:100g
  • パンチェッタ:40g
  • 玉ねぎ:1/4個
  • ニンニク:1片
  • カラブリア唐辛子:1本
  • トマトソース:大さじ2
  • 卵黄:1個
  • グラナ・パダーノ:15g

ペンネがない場合はフジッリやリガトーニでもいい。ロングパスタでも美味しいけど、このソースはショートパスタが合う。小倉シェフは生クリームを加えた。トゥルトゥルがいい人にはおすすめだが、カウボーイ感がなくなる。

ペンネ・アッラ・ブッテラのレシピ

  1. 玉ねぎ、ニンニクを粗みじん切り
  2. パンチェッタをオイルで炒める
  3. 焼き色がついたら玉ねぎを入れる
  4. スライスしたニンニク、唐辛子いれる
  5. 卵黄、チーズ、茹で汁を混ぜる
  6. パスタが茹で上がる直前にトマソー
  7. パスタと卵液をよく混ぜる
  8. 皿に盛ってオリーブオイルを回しかける

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

玉ねぎ、ニンニクを粗みじん切りにする。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

パンチェッタを少量のオリーブオイルで炒める。火力は弱火。パンチェッタを焼くのではなく汗をかかせて脂を出すことが目的。カリカリ梅じゃなくていい。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

パンチェッタから脂が出て焼き色がついたら玉ねぎを入れる。アルミパン丸焦げだけどドントタッチミー。あとで綺麗さっぱり取れる。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

玉ねぎを炒めている間に卵黄、チーズ、茹で汁を混ぜておく。茹で汁は生クリームでもOK。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

玉ねぎがしんなりしたらニンニク、唐辛子をいれる。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

茹で汁を少量入れて鍋の焦げを取る。これはパンチェッタの旨味なので逃がさない。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

パスタが茹で上がる直前にトマトソースを入れる。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

茹で上がったペンネを入れて混ぜる。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

カルボナーラソースを入れてグルグルひたらすら混ぜる。

牛飼い風パスタ〜カウボーイのアッラ・ブッテラ

皿に盛って少量のオリーブオイルを回しかける。せっかくの風味が失われるのでオリーブオイルは少量。

ペンネ・アッラ・ブッテラ(カウボーイ風パスタ)の食材・道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸アルミニウム AHLS202 業務用マイスターIH BCフライパン 21cm
価格:5264円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

読者が作ってくれたカウボーイ風パスタ

読者が作ってくれたカウボーイ風パスタ

『パスタの聖書』を読んでくれた方が、カウボーイ風パスタ(アッラ・ブッテラ)を作ってくれました!

青唐辛子はシシトウに、チーズは市販のパルメザンにアレンジ。以下、頂いたメッセージです。

黒オリーブがとても合いますね。今度の、みんなが集まる食事会の一品にしようと思います。本番ではチーズにこだわります。

『パスタの聖書』より、ワイルドで見事です!ありがとうございます!

真夜中のカーボーイのパスタもおすすめ

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ!ナポリ伝統の美味しさを自宅で再現

ポヴェレッロ,貧乏人のパスタ

「日本人に最も合うパスタは?」と聞かれたら、迷わず「貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)」と答える。ペペロンチーノの進化系であり、驚くほど奥深い味わい。

ポヴェレッロ(Poverello)とは、イタリア語で「貧乏人」という意味。その由来は謎に包まれており、使われる食材も決して“貧乏人向け”ではない。飲食店ではまず見かけない、最強の家庭パスタ。これを知ったら、「貧乏人バンザイ!」と叫びたくなる。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の意味・由来

ポヴェレッロ,貧乏人のパスタ

ポヴェレッロ(Spaghetti del poverello)は、スパゲティ・卵・チーズの3つで作るシンプルなパスタ。どの家庭にもある食材で手軽に作れることから「貧乏人のパスタ」と呼ばれている。日本人の感覚では「卵とチーズがあるなら、そんなに貧乏じゃない」と思うが、イタリアでは貧しい家庭でも、卵とチーズだけは常備しているという。

イタリアでは ペペロンチーノのことも「絶望のパスタ」 と呼ぶ。ボンゴレ・ビアンコ(アサリのパスタ)を作りたくてもアサリを買えないほど貧しく、仕方なく具なしで作ったパスタだから。絶望ペペロンチーノに卵とチーズを足したのが「貧乏人のパスタ」。パスタの歴史は“食のサバイバル”である。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の歴史

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ) が、いつから作られたのか定かではない。しかし、1945年の戦後以降に南イタリア・ナポリで誕生したという説が有力。だから現在では、ナポリの郷土料理とする見方もある。

ただし、日本と同様にイタリアでも飲食店で見かけることは ほとんどない。そもそも、イタリアではペペロンチーノすら家庭パスタの代表格であり、店で提供されることが珍しい。まあ、レストランのメニューに 「絶望のパスタ」や「貧乏人のパスタ」 が並んでいたら縁起が悪い。そんな料理名では、誰も注文したがらないだろう。

実際に、ナポリの飲食店で働いていたイタリア人シェフですら、「ポヴェレッロを食べたことがない」という人も多い。だから貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)は、イタリアよりも日本のほうが知名度が高い、非常に珍しいパスタ。知られざる“幻の家庭パスタ”であるポヴェレッロ。その奥深い魅力を、食卓で味わってほしい。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の食材

ポヴェレッロ,貧乏人のパスタの食材

貧乏人とは名ばかりに色んなバリエーションがあるポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)。

基本となるのは、卵・チーズ・ニンニク の 「三種の神器」 を使ったシンプルなレシピ。しかし、地域や家庭ごとにアレンジがあり、何を入れるかは自由の女神。

イタリア本国では、オリーブオイルではなくラード(豚の油)を使うことが多い。卵・チーズ・ラードが常備されている時点で「貧乏飯」とは言えへんよ、とツッコミを入れたくなる。が、イタリアではどんな貧しい家庭でもこれらの食材は手に入るという。つまり、貧乏かどうかは文化によって変わるということ。

結局のところ、「ポヴェレッロ」と名付けるかどうかは、その人の自由。イタリアらしい、おおらかさを感じる奥深いパスタなのだ。

トゥルットゥルの目玉焼きのコツ

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ),目玉焼き

ポヴェレッロの顔であり、味を決める影の支配者が目玉焼き。カリカリが好きな人もいればピンク色にしたい人など千差万別。多くの人が憧れる中川翔子ばりのトゥルットゥルーの目玉焼きにするコツがある。強火で一気に焼かず、オリーブオイルを引いたら弱火にする。オイルを温め、そのまま卵を落として極弱火で2分かけてじっくり焼く。卵をフライパンに落としたらすぐに蓋をして蒸すこと。これ2つを守るだけでトゥルットゥルーの目玉焼きが完成する。

さらに美味しくする場合は穴あきレードル

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

さらに美味しくしたい方は、まず穴あきレードルの上に卵を割り落とす。白身には水分と卵白が混ざっており、そのままフライパンに入れると焼きムラができてしまう。穴あきレードルを使えば、水分だけが下に落ちて純粋無垢な卵黄と卵白だけが残る。先ほどと同じく弱火で蓋をして2分焼くと、最上級の目玉焼きができる。

テレビ番組でも取り上げられブームの予感

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)がついに日本のテレビ番組で紹介。フジテレビの『世界シン定番メシ』

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

リポーターも目玉飛び出しそうな美味しさ。

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

さすが、ええこと言わはりますわ。

極真空手の先輩(同じ京都の道場に通ってました)も、さすがのコメント。ぜひ皆さんもモーゼの決壊を楽しんでください🎶

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

ポヴェレッロ,貧乏人のパスタ

お待たせ。いきなり邪道のポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)。けど、これが美味しい。パスタには本場も邪道もない。美味しければ正義。正道会館。初めてポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)を作る方は、まずはこのやり方で。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の材料

ポヴェレッロ,貧乏人のパスタ

  • Barilla(バリッラ)の1.4mm:100g
  • ニンニク:2〜3片
  • カラブリア産の唐辛子:1個
  • 顆粒コンソメ:小さじ1
  • 生卵:2個
  • パルミジャーノ・レッジャーノ:テキトー
  • 水:330cc

パスタは細麺がおすすめ。1.4mmのフェデリーニ。ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)はオイルパスタの一味なので、表面がツルツルしたテフロン加工の麺がいい。ここにパルミジャーノ・レッジャーノの援軍が加わる。最後にチーズの粉雪をレミオロメン顔負けに降らせよう。ポイントは愛しの卵。1つは目玉焼き、もう1つはスクランブルエッグにしてソースにする。卵のポテンシャルを最大限に引き出す。コンソメも使う。旨味のショートカット。マリカーでも羽とかキノコとかショートカットに使うっしょ?あれと同じ。使えるものは利用する。それがパスタ道。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

  1. 目玉焼き2個を作る
  2. にんにくと唐辛子をオリーブ油で炒める
  3. 水330ccにコンソメ小さじ1を入れて沸かす
  4. パスタ100gを入れ中火で5分煮る
  5. オリーブオイル、チーズをかける
  6. 目玉焼き一個入れ混ぜる
  7. 皿に盛って目玉焼きを乗せる
  8. チーズを削って大雪を降らす

最強ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の作り方はリュウジさんのバズレシピ。コンソメを入れることに嫌悪感を覚えるシェフもいるだろうが、美味ければ官軍。男は黙ってコンソメパンチ。

チーズは粉ではなく、ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)を作るときに削ろう。風味がタイタニック号とイージス艦くらい違う。

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

目玉焼きを2個焼く。オリーブオイルを引いて強火で熱し、湯気が出てきたら極弱火(最弱)にシフトチェンジ。そこに目玉焼きを2個入れたら、すぐに蓋をして2分だけ加熱。すると写真のようにトゥルットゥルーの中川翔子の目玉焼きができる。片方は出汁にするので形の良いほうだけを残しておく。ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)は北斗神拳と同じく一子相伝。生き残れるのは1つだけ。

ニンニクをみじん切りにして唐辛子と一緒にフライパンで炒める。最初は強火でオリーブオイルがフツフツと温泉になってきたら弱火でじっくり炒める。火が強いとニンニクの香りがオリーブオイルに移らず焦げてしまうのでNG。じっくり待つことが美味しいポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)への方程式。

ポヴェレッロ,貧乏人のパスタ

弱火で熱しつつ、ニンニクがボディビルダー色になれば火を止める。焼きムラはできるので、半分くらいボディビルダーがいればOK。あとは色白のガリ勉でもOK。ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)はムラの美学。

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

水330ccとコンソメを小さじ1入れる。このとき横着して水を入れすぎない。水はきっちり330cc測るか、面倒くさかったら少なめにして後で足す。多すぎると麺がフニャってしまい大惨事になる。ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)は軟弱ではいけない。

リゾッタータ,パスタ

お湯が沸騰したらパスタを投入。フライパンの中でパスタを茹でるリゾッタータ。面倒くさかったら半分にボキッと折ってOK。火は強火のままでOK。表示時間より早く水分がなくなってきたら水を足す。少々、表示時間をオーバーしても大丈夫。WBCの延長タイブレークみたいなもん。余裕を見せよう。

水分がなくなってきたら、オリーブオイル大さじ1、チーズを入れてよーく混ぜる。鍋を振るのが楽しい。ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の登頂ポイント。

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

オリーブオイルとチーズを混ぜたら目玉焼きの不恰好なほうを投入。美味しい出汁にして成仏させてあげる。ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)は美にうるさい。

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

皿に盛って目玉焼きを乗せる。チーズを切らしていたらオリーブオイルをかけて食べてもOK。半分、青いポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)もまた美味しからずや。

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

フィニッシュホールドにチーズの大雪を降らせる。オカダカズチカのレインメーカー。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] チーズおろし器 4面チーズグレーター 578465
価格:880円(税込、送料別) (2023/1/19時点)

ニンニクのパンチ、コンソメの出汁、目玉焼きの旨味が交互にデンプシーロールし、金持ち具材をアッパーカットする。レストランで見かけないのが不思議だ。

f:id:balladlee:20230116135951j:image

リュウジさんのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)は登山やキャンプでも作れるので、ぜひお試しを。ポイントめちゃアゲアゲです♪

↓貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の食材・道具↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] Zwilling ツヴィリング チーズグレーター 39708-000 BGZ1901
価格:1197円(税込、送料別) (2023/1/19時点)
楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

簡単プロの貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

超簡単なプロのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

お手軽料理を得意とするリュウジさんより簡単なポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)が存在する。中目黒にあるAudace (アウダーチェ)のレシピ。バターと混ぜて上に目玉焼きとチーズをまぶしただけのシンプルな目玉焼きパスタ。この貧乏人のパスタに白トリュフオイルをかけると一気にラグジュアリーに変身する。どこが貧乏人のパスタやねん。パスタ詐欺が潔い。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の材料

ポヴェレッロ,貧乏人のパスタ

  • ガロファロ1.5mm:100g
  • 卵 (目玉焼き):1個
  • カルピス社のバター(有塩):20g
  • パルミジャーノ・レッジャーノ:20g
  • 黒胡椒:完全感覚Dreamer

パスタの味はバターと混ぜ合わせるだけ。アル・ブーロ(バターのパスタ)なので、良いものを使うほど美味しくなる。カルピス社の純白のバターがおすすめ。白トリュフオイルを最後にかけるのがアウダーチェ流。貧乏人から大富豪への宝くじ。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

  1. フライパンでバターを炒める
  2. 茹でたパスタを入れる
  3. 目玉焼きを乗せる
  4. 上からチーズをまぶす
  5. コショウをたっぷりかける
  6. 白トリュフオイルをかける

フライパンにバターを溶かす。

茹でたパスタを混ぜる。

超簡単なプロのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

皿に盛って目玉焼きを乗せ、チーズ、胡椒、白トリュフオイルをかけるだけ。誰でも作れるので、リュウジさんのパスタと食べ比べて欲しい。ポイントは目玉焼き。

超簡単なプロのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

卵を決壊させてモーセの十戒を愉しむ。

↓貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の食材・道具↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルピス(株)特撰バター 有塩 450g 加塩_
価格:1598円(税込、送料別) (2023/1/21時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

トマトとパン粉の貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のアレンジバージョン。ちょっと具材を多くして豪華に。全然、貧乏人じゃないが、それもネタのひとつ。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の材料

ポヴェレッロ,貧乏人のパスタ

  • ガロファロ1.5mm:100g
  • 全卵:1個(目玉焼き用)
  • フルーツトマト:1個
  • 青森県産のニンニク:2片
  • カラブリア産の唐辛子:1個
  • アンチョビ:1フィレ
  • オレガノ:小さじ1
  • パン粉:適量(完全感覚Dreamer)

一気に材料が増える。どこが貧乏人のパスタやねんというツッコミは野暮なのでご勘弁。アンチョビやオレガノが入ることでグッとイタリアの味に近づく。

具の味が強くなるので少しパスタは太めに。1.9mmでも良い。カリカリのパン粉の食感がサイコーなので、ここは省かないで欲しい。

貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

  1. ニンニクはミジン切り、トマトを4等分にカット
  2. ニンニク、唐辛子、アンチョビをオリーブで炒める
  3. ニンニクが色づいたらトマトを入れて炒める
  4. パスタが茹で上がる2分前に目玉焼きをつくる
  5. パスタをフライパンに入れて混ぜる
  6. オリーブオイルを回しかけ皿に盛る
  7. 目玉焼きのせてパン粉を好きなだけまぶす
  8. 最後にオレガノを少量、振りかけて完成

オレガノはお好みで無しでもOK。大事なのはパン粉。カリカリの食感が加わることでポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)は進化する。

↓トマトとパン粉のポヴェレッロの食材・道具↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロレア アンチョビフィレ 瓶詰(95g)  送料別
価格:724円(税込、送料別) (2024/3/31時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【マラソン限定!最大2000円OFFクーポン配布中】カスティージョ・デ・カネナ ファミリーレゼルブ エキストラバージンオリーブオイル <ピクアル種> 250ml(227g)
価格:2449円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ギャバン GABAN オレガノ みじん切り 100g ×1個\着後レビューでプレゼント有!/
価格:695円(税込、送料別) (2023/5/4時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

贅沢な食材を使ったポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)を紹介してきたので、ここで原点回帰。ニンニク、卵、チーズだけの月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)。中秋の名月にぴったりな貧乏人のパスタ。

月見ポヴェレッロの材料

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

  • マンチーニ1.8mm:100g
  • 全卵:2個
  • ニンニク:2片
  • パルミジャーノ・レッジャーノ:お気に召すまま

マジでこれだけ。なのに味は最高。シンプル is ベスト、シンプル is ヤバい。パスタは細麺でも太麺でもお好みで。味が強烈なので、おすすめは太麺。2.2mmくらいでもいい。

月見ポヴェレッロのレシピ

  1. ニンニクをみじん切り
  2. 目玉焼きを作っておく
  3. ニンニクを炒める
  4. 茹で上がり3分前にパスタ汁を移す
  5. パスタをフライパンで茹でる
  6. 卵をパスタと混ぜる
  7. 皿に盛ってチーズの大雪を降らせる

レシピの参考はイタリア人シェフのマルコさん。今いちばん好きなパスタYouTuber。マルコさんはニンニクを刻まず取り出して捨てたが、貧乏人のパスタにはモッタイナイので、ちょっとレシピをアレンジしている。ニンニクを取り除くとパンチが弱い。

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

ニンニクをみじん切りにしたらパスタを茹で始め、目玉焼きの準備。マルコ流はオリーブオイルを引いてその上に塩ひとつまみを振る。普通の目玉焼きは焼いてから塩を振るが、オリーブオイルに塩をまぶしたほうが美味いらしい。

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

目玉焼きは、とにかく弱火で。丸いセルクルがある人は綺麗な丸ができるので利用しよう。無くても大丈夫。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セルクル φ90×H30mm 丸セルクル型 ステンレス 丸型 セルクルリング
価格:220円(税込、送料別) (2023/11/6時点)

楽天で購入

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

卵が半熟になりかけたら蓋をして1分放置。これで綺麗な目玉焼きができる。

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

目玉焼きのあとは刻んだニンニクをオリーブオイルで炒める。最初は強火で、油が沸騰してシュワシュワのシュワーバーになったら極弱火に。オイルにニンニクを香りを移すことが目的なので超弱火でじっくり。

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

パスタは茹で上がる3分前になったら、茹で汁を100ccほどフライパンに移してパスタを茹でる。これがマルコ流。パスタが茹で汁を吸収して旨味が増す。

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

パスタを茹でたら火を止める。火を止めないと卵がスクランブルエッグに化けてしまうので注意。全卵をはって混ぜ混ぜ。魔法陣グルグル級にグルグル混ぜる。

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

こんな感じで全体に卵が混ざったら皿に瞬間移動する。

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

お皿に盛ったら目玉焼きを乗せて、大量のパルミジャーノを降らせる。旨味はニンニクと卵とチーズだけ。なのに最強パスタ。これがパスタの不思議。ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)万歳。

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の食材・道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マンチーニ スパゲッティーニ 1.8mm 500g Mancini パスタ 包装不可
価格:702円(税込、送料別) (2023/11/1時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パルミジャーノ レッジャーノ 24ヶ月 熟成 170g 前後
価格:2048円(税込、送料別) (2023/3/4時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セルクル φ90×H30mm 丸セルクル型 ステンレス 丸型 セルクルリング
価格:220円(税込、送料別) (2023/11/6時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

鶏ささみ貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

鶏のささみの旨味が効きまくったポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)。イケ麺レボリューション。長州力の名言を引用するなら「なにコラタコこら」の旨さ。マジで飛ぶ。

鶏ささみ貧乏人のパスタの材料

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の材料

  • バリラ1.6mm:100g
  • ニンニク:1片
  • 生卵:2個
  • 鶏ささみ:3切れ(1切れでOK)
  • ブイヨン:1個(鶏ガラor チキンコンソメ)
  • 黒胡椒:たっぷり
  • 削りチーズ:お気に召すまま
  • 水:120ml(茹で汁でもOK)

パスタはなんでもOK。鶏ささみは1切れでOK。マルエツで一番安いのが3切れ260円だったので、一気に全部つかった。鶏ガラスープの素もチキンコンソメもなかったのでブイヨンで代用したが、どれでも美味しい。なんなら味の素や和風出汁の素でもOK。チーズもお好みでなんでもOK。できれば削るものがおすすめ。

鶏ささみ貧乏人のパスタのレシピ

材料や分量などは少し異なるが、参考にしたのはファビオさんのYouTube。完コピしたい方は動画を参考に。ファビオさんはチキンコンソメ、鶏ささみは1切れで作っている。

  1. ブイヨンを水で沸かし出汁を作る
  2. ガーリックチップスを作る
  3. 目玉焼きを1個つくる(塩、胡椒)
  4. 鶏ささみを全部焼く(塩、胡椒)
  5. スクランブルエッグを作る
  6. ブイヨンスープ、鶏ささみを混ぜる
  7. 鶏ささみをほぐして出汁をつくる
  8. 1分短く茹でたパスタを絡める
  9. オリーブオイルを回しかける
  10. 皿に盛って目玉焼き、ガーリックチップ
  11. 黒胡椒をヌートバーしてチーズを削る

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

水(茹で汁)120mlにブイヨンのキューブを入れて沸かしてブイヨンスープを作る。ひと煮立ちしたらOK。避けておく。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピオリーブオイルでスライスしたニンニクを炒めてガーリックチップスを作る。ニンニクの香りをフュージョンしたオイルはそのままでガーリックチップスだけ避ける。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

ニンニクの旨味が移ったオイルで目玉焼きを1個つくる。塩、胡椒する。コツは弱火でじっくり焼くこと。できたら目玉焼きも避ける。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

鶏ささみを全部焼く。塩、胡椒する。しっかり中まで火が通るように焼く。完全に焼けたら避ける。ちなみに、これくらいからパスタを1分短く茹でると良い。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

色んな旨味を吸収したオリーブオイルに卵を1個はって、ぐちゃぐちゃにかき混ぜ、スクランブルエッグを作る。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

スクランブルエッグにブイヨンスープ、鶏ささみを混ぜる。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

鶏ささみをほぐして、美味しい出汁をつくる。
鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

1分短く茹でたパスタを絡める。出汁を吸収するまで1分くらい和える。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

パスタが食べ頃になったら火を止めて、全体にオリーブオイルを回しかける。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

皿に盛って目玉焼き、ガーリックチップを乗せる。黒胡椒をヌートバーしてチーズを削れば完成。マジで翔ぶ美味しさ。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ

赤ワインのピノ・ノワールや白ワインとも合う。

鶏ささみポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] Zwilling ツヴィリング チーズグレーター 39708-000 BGZ1901
価格:1197円(税込、送料別) (2023/1/19時点)
楽天で購入

からすみの貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

からすみのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

ここまで来れば、貧乏人のパスタ詐欺もグウの音も出ない。高級食材からすみを使っちゃう。なんちゅう贅沢。大貧民が大富豪に早変わりする。

からすみ貧乏人パスタの材料

からすみのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

  • マンチーニの2.2mm:100g
  • からすみ:15g
  • 目玉焼き用の全卵:1個
  • 青森県産のニンニク:1片
  • カラブリア産の唐辛子:1本

材料は超シンプル。ポイントは太麺のパスタを使うこと。カラスミの重力が悟空の修行した宇宙船なみなので、細麺だと完全に押し潰される。小倉シェフは1.9mmを使ったが、2.0mm以上のK点超えで挑んでほしい。

からすみ貧乏人のパスタのレシピ

  1. ニンニクをスライスに切る
  2. ニンニク、唐辛子をオリーブオイルで炒める
  3. ニンニクが色づいたら火を止める
  4. カラスミを削っておく
  5. パスタが茹で上がる2分前に目玉焼きをつくる
  6. フライパンの火をつけ茹で汁を50cc加える
  7. パスタをフライパンに入れて混ぜる
  8. 皿に盛って目玉焼きを乗せる
  9. からすみをまぶして完成

からすみのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

主役はカラスミなのでニンニクはみじん切りではなくスライス。

からすみのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

カラスミを削るのはマイクロプレーンが便利。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]  マイクロプレイン Microplane プレミアム シリーズ ゼスター チーズグレーター グレーター すりおろし器 すりおろし 
価格:1899円(税込、送料無料) (2023/1/19時点)
楽天で購入

からすみのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

目玉焼きは弱火ですぐに蓋をする。これでトゥルットゥルーの目玉焼き。

からすみのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

パスタを投入する前に茹で汁を加える。カラスミが水分を魔人ブウのように吸収するので、パスタがシャバシャバになるくらいでOK。あとはカラスミをかければ、びっくりするほど美味しいポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)になる。

↓からすみのポヴェレッロの食材・道具↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マンチーニ スパゲッティ 2.2mm 500g Mancini パスタ 包装不可
価格:702円(税込、送料別) (2023/1/16時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)はもはやイタリアンではなく無国籍。和風に不法入国させてもらう。けど、これが超美味しいからイタリア人も顔負け。ぜひイタリア人にも作って欲しい。侍ジャパンのような力強さ。

和風ポヴェレッロの材料

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

  • ダルクオーレ1.7mm:100g
  • 卵(目玉焼き用):2個
  • 麺つゆ(3倍濃縮):大さじ1と半分
  • 塩昆布:ひとつまみ(10gくらい)
  • 無塩バター:15g

ニンニクを使わないポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)のレシピ。パスタは和風の出汁を受け止めるため、細麺よりは中太麺よりがおすすめ。麺つゆは何倍濃縮でもOK。考案者の鳥羽シェフは5倍濃縮だったけど、3倍で十分美味しいい。本当なら、ここに削ったチーズを加える予定が、ちょうど切らしてしまっていたので、代わりにならないがオリーブオイルを使った。本当ならグラナパダーノかパルミジャーノを用意して欲しい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パルミジャーノ レッジャーノ 24ヶ月 熟成 170g 前後
価格:2048円(税込、送料別) (2023/3/4時点)

楽天で購入

和風ポヴェレッロのレシピ

  1. ボウルに麺つゆ、塩昆布、バターを入れる
  2. パスタを茹ではじめる
  3. 目玉焼きを2個作る(ポイントあり)
  4. 片方の目玉焼きを裏返す
  5. 目玉焼きをボウルに入れる
  6. 茹でたパスタをボウルに入れる
  7. 皿に盛ってチーズ(オリーブオイル)をかける

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

ボウルに麺つゆ、塩昆布、バターを入れる。

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

目玉焼きにポイントあり。まずは普通に2つ卵を入れて弱火で蓋をする。

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

卵の周りがカリカリになってきたら、片方の目玉焼きを裏返し、水を小さじ1ほど入れて再び蓋をする。ターナーを使うと便利。

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

30秒ほどでピンクの目玉焼きができる。今回の和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)はピンク色がテーマ。ピンクレディのUFOを作る。

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

裏返したほうの目玉焼きをボウルに入れて、茹でたパスタと混ぜる。

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

出汁がパスタと絡むようによく混ぜる。このときパスタが冷めてしまうので、できれば茹でたパスタ鍋の上で蒸気を利用して湯煎しながら混ぜるのがおすすめ。

和風ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

今回はチーズが無かったけど、できればチーズを削って桜吹雪を舞おう。

↓和風ポヴェレッロの食材↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルピス(株)特撰バター 食塩不使用 450g_ 無塩
価格:1652円(税込、送料別) (2023/1/21時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

電子レンジの貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

電子レンジで作るポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)。ただし、美味しくするためにフライパンも使う。茹で汁がもったいない、パスタ鍋を洗うのが面倒くさい方へ。

電子レンジ貧乏人のパスタの材料

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の材料

  • バリラ1.4mm:100g
  • ニンニク:2片
  • 顆粒コンソメ:小さじ2
  • 全卵:2個
  • グラナ・パダーノ:適量
  • ブロックベーコン:30g(無くて可)
  • 水:250cc

パスタは何でも良い。早いので1.4mmがおすすめ。塩を3つまみしておく。顆粒コンソメはウェイパーや鳥ガラスープなど他の出しの素でもOK。ブロックベーコンは冷蔵庫に余っていただけで、無くてOK。耐熱容器に入らなかったらパスタを半分にバキッと折って入れる。

電子レンジ貧乏人パスタのレシピ

  1. ニンニクを粗みじん切り
  2. にんにく、ベーコンを炒める
  3. 全卵1個をグチャグチャに混ぜる
  4. 水、コンソメを沸かして出汁を作る
  5. 耐熱容器にパスタ、塩、出汁を入れる
  6. 600Wで7分間(プラス3分)レンチン
  7. その間に目玉焼きを作っておく
  8. レンチンしたパスタにチーズを削る
  9. 皿に盛って目玉焼きを乗せる
  10. オリーブオイル、チーズを削って完成

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

ニンニクはみじん切り、ベーコンはテキトーに切る。

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

オリーブオイルを引いてニンニク、ベーコンを炒める。最初は強火、オイルが沸騰したら弱火でじっくり色気を出す。

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

ベーコンに焼き色がついてニンニクの色気がフワッと立ったら全裸監督の卵をはってグチャグチャに混ぜる。スクランブルエッグみたいになってもOK。

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

水250cc、コンソメ小さじ2を入れて沸かす。

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

パスタを入れた耐熱容器に出汁を入れる。パスタ用の耐熱容器がなければグラップラー刃牙っと半分に追ってパスタを入れる。電子レンジで600w、プラス3分でレンチン。バリラの1.4mmであれば5分茹でなので7分。

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

その間に先ほどのフライパンで目玉焼きを作っておく。オイルを熱してから弱火で2分。

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

レンチンしたパスタにチーズを削って混ぜる。水分が残っても大丈夫。超おいしい出汁なので、汁だくポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)にする。

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

お皿に盛って目玉焼きを乗せてチーズを削ってオリーブオイルをかける。

電子レンジのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の食材&道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] Zwilling ツヴィリング チーズグレーター 39708-000 BGZ1901
価格:1197円(税込、送料別) (2023/1/19時点)
楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

ニンニクも唐辛子も使わない冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)。リュウジさんが考案した夏の「貧乏人のそうめん」をパスタにしたもの。

リュウジさんのバズレシピの中でもトップクラスの美味しさ。「目玉が飛び出るほど美味しい」という誇張表現があるが、本当にビックリする。

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の材料

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の材料

  • カペッリーニ:100g
  • 生卵:2個
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 白だし:大さじ1
  • 黒胡椒:たっぷり(15カリカリくらい)
  • 粉チーズ:適量
  • 乾燥パセリ:適量
  • タバスコ:味変(なくてOK)

カッペリーニがない場合は1.4mmのフェデリーニなど細麺でOK。タバスコや乾燥パセリ、チーズなどは仕上げなので、無くても美味しい。重要なのは白だし、卵の旨味。この2つが4番でエースみたいな一人相撲をしてくれる。

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

  1. 目玉焼き2個を作る(半熟と両面焼き)
  2. 両面焼きをボウル、半熟は仕上げて避ける
  3. ボウルに白だし、オリーブオイル、塩、胡椒を混ぜる
  4. 冷蔵庫、冷凍庫で冷やしておく
  5. パスタを茹で、流水や氷で締める
  6. ボウルの出汁とパスタを和える
  7. 皿に盛って、目玉焼きを乗せる
  8. 粉チーズ、乾燥パセリ、オリーブオイル
  9. 味変でタバスコをかける

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

フライパンにオリーブオイルを引いて強火で熱する。オイルが温まったら卵を2つはって弱火にする。1つは仕上げの半熟、1つは出汁にするので両面を焼く。

半熟にしたほうは最後にパスタに乗せるので、避けておく。フライパンに置いたままだと、どんどん熱が入って固まってしまう。

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

両面焼きにした目玉焼きをボウルに入れ、白だし大さじ1、オリーブオイル大さじ1、塩ひとまみ、黒胡椒をたっぷり混ぜる。今回、冷やしパスタなので、麺の表面の塩分が洗い流されるので、出汁は濃いほうが良い。できれば冷蔵庫、冷凍庫で冷やしておくが、常温でもOK。

冷製カルボナーラのレシピ

ここからパスタを茹でて、流水や氷で締める。

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

麺をボウルに移動して、よく混ぜる。味見をして薄ければ塩を足す。タバスコが大好きなチリ・マッドネスがいたら、この時点で振り掛けてもいい。

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

パスタを皿に盛って、目玉焼きを乗せる。仕上げの粉チーズ、乾燥パセリ、オリーブオイルを回しかける。

冷やし貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

味変でタバスコをかける。タバスコなしでも十分過ぎるくらい美味しい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セルクル φ90×H30mm 丸セルクル型 ステンレス 丸型 セルクルリング
価格:220円(税込、送料別) (2023/11/6時点)

楽天で購入

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)

中華出汁と豆板醤を使った中華風の貧乏人パスタ(ポヴェレッロ)。旨味が梁山泊に集結したような水滸伝の貧乏人パスタ。

【中華風】貧乏人のパスタの材料

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)の材料

  • バリラ1.6mm:100g
  • 全卵:2個
  • ニンニク:1〜2片
  • 中華出汁:中さじ2(10ml)
  • 水:100ml
  • 豆板醤:小さじ2
  • 粉チーズ:仕上げ

中華出汁は、ウェイパーやソウミシャンタンなど、なんでもOK。

【中華風】貧乏人のパスタのレシピ

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

  1. ニンニクをみじん切り
  2. 目玉焼きを作る
  3. ニンニク、豆板醤を炒める
  4. 中華出汁に水を加えて煮る
  5. 茹で上がり3分前にパスタをフライパンで茹でる
  6. 火を止めて全卵をパスタと混ぜる
  7. 皿に盛ってチーズの大雪を降らせる

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

ニンニクをみじん切りにしたらパスタを茹で始め、目玉焼きを作る。目玉焼きはく弱火で。

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

目玉焼きを避けて、刻んだニンニクと豆板醤をオリーブオイルで炒める。最初は強火で、油が沸騰してシュワシュワになったら極弱火に。オイルに香りを移す。

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

ニンニクの香りが立ったら、水100mlと中華出汁10mlを入れて沸かす。

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

パスタは茹で上がる3分前になったらフライパンに移して茹でる。中華出汁をパスタが吸収して旨味が増す。

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

パスタを茹でたら火を止める。全卵をはって混ぜ混ぜ、グルグルにグルグル混ぜる。

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

こんな感じで全体に卵が混ざったら皿に移動する。

【中華風】貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)のレシピ

お皿に盛ったら目玉焼きを乗せて、大量のチーズを降らせる。好みで黒胡椒をヌートバーしても美味しい。

月見ポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)の食材・道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タマハシ 陳健一 IH200V対応北京鍋28cm 中華お玉付 CK-333R
価格:2,981円(税込、送料別) (2024/1/20時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

その他の貧乏人のパスタ(ポヴェレッロ)も作ってみよう    

貧乏人のパスタと呼ばれるのは、チーズと卵だけではない。玉ねぎ、パン粉、長ネギなど少ない食材を使ったパスタも「貧乏人のスパゲティ」と呼ばれる。

北イタリアのポヴェレッロ(貧乏人のパスタ)

カチョエペペ(チーズと胡椒の貧乏人パスタ)

貧乏人の玉ねぎパスタ

パン粉(モリーカ)の貧乏パスタ    

長ネギの貧乏パスタ

ナンプラーの貧乏人パスタ

茄子の貧乏人パスタ

パスタは道具にこだわるほど美味しくなる、楽しくなる、愛おしくなる

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

ズッキーニのパスタ絶品レシピ!ヘルシーで満足感たっぷりアレンジ

ズッキーニのパスタ〜レミーのおいしいスパゲティ

一番好きな野菜はズッキーニ。ズッキーニがあればなんでもできる。ズッキーニがあれば美味しいパスタが作れる。1,2,3,ズッキーニ。萌える闘魂ズッキーニ。Here We Go。

ズッキーニの魅力

ズッキーニ

ズッキーニはウリ科カボチャ属の野菜。色からキュウリの親戚と思われているが、カボチャの華麗なる一族。イタリア語でzucchina(ズッキーナ)、フランス語でcourgette(クルジェット)と呼ぶ。原産はアメリカのテキサス州、もしくはメキシコ。黄色のイエローズッキーニもあり、緑より皮が薄めで、苦味が少ない。もし苦手な人がいたらイエローズッキーニを試してみよう。旬は6〜8月の夏だが、梅雨が来ると水分が多くなって旨味が落ちるともいわれる。

レミーのおいしいレストラン』のラタトゥイユを再現してみた! - ライブドアニュース

映画『レミーのおいしいレストラン』でお馴染み、ズッキーニを使ったラタトゥイユがフランスでは有名。イタリアには伝統的なズッキーニのパスタがあり、スパゲッティ・アッラ・ネラーノ。南イタリアのナポリのさらに南にあるソレント半島のネラーノ村の郷土料理。ズッキーニを揚げてプロヴォローネというチーズを和えて食べる。

ズッキーニとパスタの相性は最高

味の主張が控えめでソースと馴染む

ズッキーニはクセがなく、どんなパスタソースにもなじみやすい。オリーブオイル、トマトソース、クリームソースなど幅広い味付けと調和する。

ソースを吸収しやすく、風味を引き立てる

ズッキーニのスポンジのような繊維質はソースの旨味を吸収しやすく、パスタ全体に味がよく絡む。特にオリーブオイルやバターはズッキーニの甘みを引き立てる。

カットの仕方で多様なアレンジが可能

ズッキーニは輪切り、千切り、リボン状などさまざまな形にカットでき、食感や見た目の印象を変えられる。千切りは麺と一体化し、輪切りは彩りと食感のコントラストを生み出せる。パスタに合う最高の食材のひとつ。

ネラーノ風ズッキーニのパスタ

ネラーノ風ズッキーニのパスタ

イタリア伝統のズッキーニのパスタ。「スパゲティ・アッラ・ネラーノ(Spaghetti alla Nerano)」。南イタリアのソレント半島のネラーノ村。ズッキーニを揚げてプロヴォローネ・デ・モナコという南イタリアの辛口チーズを削って食べる。そんなん手に入らないので普通のチーズで作る。1950年代半ば、マリア・グラツィアというレストランが発祥とされる。肉を使わないのでベジタリアンに好まれる。

ネラーノ風ズッキーニのパスタの材料

ネラーノ風ズッキーニのパスタの材料

  • バリラ1.8mm:100g
  • ズッキーニ:1本
  • ニンニク 1片
  • バジル:2枚
  • グラナ・パダーノ:30gくらい
  • 黒胡椒:たっぷり

パスタは何でもOK。チーズも何でもOK。ポイントはチーズをたっぷり使う。最悪バジルがなくても成立するが、揚げズッキーニとバジルの相性を知ってほしい。驚愕のマリアージュ。ぜひ試してほしい。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

ところどころ作り方や材料を変えているが参考にしたのは日高良美シェフ。ぜひ、動画も参考に。日高シェフに癒される。

  1. ズッキーニをスライスする
  2. ズッキーニを油で素揚げ
  3. バットに移して塩を打つ
  4. ニンニクとバジルの茎を炒める
  5. ズッキーニの半分を混ぜる
  6. 茹でたパスタと茹で汁を一杯
  7. 火を止めてチーズ、黒胡椒を和える
  8. 皿に盛ってズッキーニの残りを飾る
  9. バジルを散らして完成

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

素揚げするズッキーニをスライス。日高シェフのようにスライサーがある人は楽でムラも少ない。今回は包丁で切った。ムラもパスタの愉しみ。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

ズッキーニを素揚げする。中華鍋を使った。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

素揚げしている間にチーズを削ってバジルをちぎっておく。時間が余ったら他のパスタのblogを読んでください。もしくは楽天で買い物してください。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

素揚げしたズッキーニをバットに移して塩を振る。このときの塩は岩塩など美味しい塩がおすすめ。これ以上、熱を入れないので塩のおいしさで味が決まる。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

揚げた油はすぐに捨てない。別の鉄フライパンのコーティングに使う。このまま15分くらい熱する。有効活用。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

潰したニンニクとバジルの茎を入れる。本当ならバジルの茎も細かく刻んで食べるけど、オリーブオイルにニンニクとバジルの香りがフュージョンしたらバジルの茎をよける。ニンニクが好きなので残したがネラーノ風ズッキーニのパスタはニンニクも避けたほうが良い。バジルとズッキーニの味を三角関係でこじらせないほうがいい。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

パスタが茹で上がる直前にズッキーニの半分を入れる。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

すぐにパスタを入れて混ぜる。茹で汁もレードル一杯(50cc)入れて混ぜる。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

必ず火を止めてから削ったチーズを入れて混ぜる。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

黒胡椒をたっぷり想像の3倍多くヌートバーする。

ネラーノ風ズッキーニのパスタのレシピ

お皿に盛ったら残りのズッキーニを盛ってズッキーニ畑を作る。バジルを散らして頂上に飾る。活力がみなぎりまくる。BON JOVIの『Because We Can』のパスタ。

ネラーノ風ズッキーニのパスタの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

ズッキーニとトマトのパスタ

ズッキーニとトマトのパスタ

夏でもあまり冷製パスタを食べない冷静なイタリア人が考案したズッキーニとトマトのパスタ。ペペロンチーノ風。夏をオーバードライブするパスタ。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

ズッキーニとトマトのパスタの材料

  • バリラ1.6mm:100g
  • ズッキーニ:1本
  • トマト:1個
  • ニンニク:1片
  • カラブリア唐辛子:1本
  • アンチョビ:1フィレ
  • 黒オリーブ:3個
  • 白ワイン:30ml

黒オリーブは無しでもいいし、倍以上にしてもいい。3個で無くなってしまったが、もっと大量に買っておけばよかったと後悔した。白ワインは無くてOK。ズッキーニとトマトは山盛りになるので、多いと思う人は半量でOK。

ズッキーニとトマトのパスタのレシピ

  1. ズッキーニを半分にして半月切り
  2. トマトを細かく切る
  3. スライスニンニク、唐辛子を炒める
  4. アンチョビ、ズッキーニを入れる
  5. 白ワインを入れて酸味を飛ばす
  6. トマト、茹で汁を一杯いれる
  7. 黒オリーブを入れる
  8. 茹でたパスタを入れる
  9. 皿に盛ってオリーブオイル

レシピはフィレンチで飲食店「アッカディ」を営むトシさん。いつも美味しい現地のレシピをありがとうございます。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

ズッキーニは半月切り。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

トマトもテキトーに切る。大きめでOK。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

切ったニンニクと唐辛子を炒める。最初は強火で、沸騰したら弱火で。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

ニンニクがフワッと香ってきたらズッキーニとアンチョビを入れてアンチョビを潰して全体に馴染ませる。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

ズッキーニに火が通って焼き色がついてきたら白ワインを入れてアルコールを飛ばす。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

アルコールが飛んだらトマトを入れる。トマトの量が多かったので酸が強い。ここで塩を2つまみほど吸ったほうがいい。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

茹で汁を入れる。トマトの量によっては水分がめっちゃ出るので茹で汁なしでもいい。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

茹でたパスタと和える。

ズッキーニとトマトのパスタの材料

火を止めてオリーブオイルを回しかける。水分がめっちゃ残っているけど、それも美味しいので気にしない。

ズッキーニとトマトのパスタのレシピ

お皿に盛って追いオリーブオイル。白ワインと異常に合う。最高峰のラタトゥイユを味わうような、レミーのおいしいレストランのマリアージュ。

ズッキーニとトマトのパスタの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸アルミニウム AHLS202 業務用マイスターIH BCフライパン 21cm
価格:5264円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

ズッキーニのペペロンチーノ

ズッキーニのペペロンチーノ

ズッキーニと最も相性がいいパスタと言っていいペペロンチーノ。チーズがとんでもない大仕事をする。

ズッキーニのペペロンチーノの材料

  • バリラ1.6mm:100g
  • ズッキーニ:1本
  • ニンニク:1片
  • カラブリア唐辛子:2本
  • グラナ・パダーノ:大量

麺や唐辛子の量などはお好みでOK。絶対に欠かして欲しくないのがチーズ。焼いたペペロンチーノとチーズの相性はすごい。焼いたズッキーニに香ばしい風味が加わり、チーズのコクと旨味を高め合う。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

  1. ズッキーニを厚めに輪切り
  2. 切れ込を入れ塩を馴染ませ10分放置
  3. みじん切りのニンニク、唐辛子を炒める
  4. ズッキーニを入れ両面に焼き色をつける
  5. 茹で汁を少し加えて茹でたパスタを入れる
  6. お皿に盛ってチーズをたっぷり削る

材料や作り方は違うが参考にしたのはシェフのファビオさん。ファビオさんはズッキーニ1/2本にし、イタリアンパセリを加えた。また、ニンニクは潰すだけにするなど、レシピが違う。完コピしたい方は動画を参考に。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

ズッキーニのジューシーさを出すのに、厚めに輪切りすることがポイント。そして、塩は両面に強めに振る。傷口に塩を刷り込む感覚。10分ほど放置し、塩を染み込ませるそうすることで、り香りや味わいを楽しめる。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

10分たったら、両面キッチンペーパーでしっかり拭き取る。水分が残っていると、焼き目がつきづらくなる。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

みじん切りのニンニク、唐辛子を炒める。最初は強火で、沸騰した中火に落とす。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

ズッキーニを入れて両面に焼き色をつける。7分茹でのパスタは、ここから茹で始めるといい。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

両面にしっかり焼き色をつける。今回はパスタを早く茹ですぎて、焼きが足りなかった。もっともっと、しっかり焼く。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

ズッキーニがしっかり焼けたら茹で汁を少し加えて茹でたパスタを絡める。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

お皿に盛ってチーズをたっぷり削る。写真の倍以上は削るのがおすすめ。完全にチーズでズッキーニが隠れるくらいでちょうどいい。

ズッキーニのペペロンチーノの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸アルミニウム AHLS202 業務用マイスターIH BCフライパン 21cm
価格:5264円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] Zwilling ツヴィリング チーズグレーター 39708-000 BGZ1901
価格:1197円(税込、送料別) (2023/1/19時点)
楽天で購入

ズッキーニのペペロンチーノ(魚醤)

ズッキーニのペペロンチーノ(魚醤)

イタリア人シェフのベリッシモさんは、料理ユーチューバーの中で最も簡単。しかし、さすがイタリア人。リュウジさんと争う、ノーベル料理賞の最有力。

魚醤(コラトゥーラ)を使ったズッキーニのパスタは、すべてのペペロンチーノの中でもトップクラスのおいしさ。簡単なのに、飛び上がるほど美味しい。

ズッキーニのペペロンチーノの材料

ズッキーニのペペロンチーノ(魚醤)の材料

  • バリラ1.6mm:100g
  • ズッキーニ:1〜2本
  • カラブリア唐辛子:2本
  • コラトゥーラ:小さじ2
  • ニンニク:2片

コラトゥーラはイタリアの魚醤。代わりに、魚醤や醤油、ナンプラーでもOK。これだけで信じられないほど美味しい。ニンニクと塩をしっかり効かせることがポイント。

ズッキーニのペペロンチーノ(魚醤)

コラトゥーラが最も相性いいが、ナンプラーや醤油も出汁が強くて美味しい。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

  1. ズッキーニの皮を細切り、実をサイコロ切り
  2. みじん切りしたニンニクをオイルで炒める
  3. ズッキーニ、塩、唐辛子を加える
  4. 茹でたパスタ、コラトゥーラを絡める

ズッキーニのペペロンチーノ(魚醤)のレシピ

ズッキーニの皮を細切り、実をサイコロ切りにする。異なる食感を楽しめる。これが最高のペペロンチーノへの道。ぜひ真似してほしい。

ズッキーニのペペロンチーノ(魚醤)のレシピ

みじん切りしたニンニクをオイルで炒める。最初は強火で、沸騰したら弱火に。

ズッキーニのペペロンチーノ(魚醤)のレシピ

ニンニクの香りが立ったらズッキーニ、塩ひとつまみ、唐辛子を加える。塩を効かせるのがポイント。旨味になり、ズッキーニから早く水分も抜ける。

ズッキーニのペペロンチーノ(魚醤)のレシピ

茹でたパスタ、コラトゥーラ小さじ2を絡める。

ズッキーニのペペロンチーノ(魚醤)のレシピ

お皿に盛って完成。シャキシャキの皮とホクホクのズッキーニが絡んで、至高のペペロンチーノの出来上がり。

ズッキーニのペペロンチーノの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸アルミニウム AHLS202 業務用マイスターIH BCフライパン 21cm
価格:5264円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

ズッキーニとバジルのパスタ

f:id:balladlee:20230915165744j:image

イタリア人シェフのマルコさんがおすすめするパスタ。ズッキーニにはリングイネを使うらしい。

ズッキーニとバジルのパスタの材料

f:id:balladlee:20230915165942j:image

  • リングイネ:100g
  • ズッキーニ:1本
  • カルピス社のバター:30g
  • パルミジャーノ・レッジャーノ:20g
  • バジルの葉:4枚くらい
  • 黒胡椒or白胡椒:適量

リングイネが無ければ普通のパスタでOK。細麺でも太麺でも無問題。白胡椒は黒胡椒でもいいので、たっぷりヌートバーしよう。

ズッキーニとバジルのパスタレシピ

  1. ズッキーニを細く切る
  2. フライパンにバターを入れる
  3. ズッキーニを2分炒める
  4. バジル、チーズ、白胡椒を入れる
  5. 皿に盛って残りのバジルを飾る

マルコさんはズッキーニの切り方にこだわっている。完コピしたい方は動画を参考に。

f:id:balladlee:20230915170651j:image

ズッキーニを切る。本来は半分の長さにするが、ありのままの長さで切った。マルコさんはズッキーニの種の部分を捨てるらしい。
f:id:balladlee:20230915170647j:image

フライパンにバターを引く
f:id:balladlee:20230915170644j:image

ズッキーニを炒める。軽く塩をしてもいい。ズッキーニは炒めすぎず、2分が目安。
f:id:balladlee:20230915170641j:image

バジルの半分をちぎって入れ、チーズを削る。続けてコショウもたっぷりヌートバーする。
f:id:balladlee:20230915170638j:image

お皿に盛って、残りのバジルを飾れば完成。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ディチェコ No.07 リングイネ パッセロ 500g|DE CECCO_it
価格:453円(税込、送料別) (2023/2/25時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルピス(株)特撰バター 有塩 450g 加塩_
価格:1598円(税込、送料別) (2023/1/21時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パルミジャーノ レッジャーノ 24ヶ月 熟成 170g 前後
価格:2048円(税込、送料別) (2023/3/4時点)

楽天で購入

ズッキーニと塩昆布のパスタ

ズッキーニのパスタ

塩昆布があればなんでもできる。ズッキーニの食感を活かしたパスタ。

ズッキーニと塩昆布のパスタの材料

ズッキーニと塩昆布のパスタ

  • バリラ1.6mm:100g
  • ズッキーニ:1本
  • 塩昆布:10〜20g(お気に召すまま)
  • カルピス社のバター:10g
  • パルミジャーノ・レッジャーノ:適量
  • 黒胡椒:適量(無くても可)

パスタは太麺でも細麺でOK。イケ麺を使おう。塩昆布の量はお好みで。参考にしたレシピは10gにしているが個人的にはもっと多くていい。大好きなんで。バターはパスタをコーティングして味の決め手になるので良いバターを使いましょう。バターがいいほどパスタは美味しい。

ズッキーニと塩昆布のパスタのレシピ

  1. ズッキーニを細切りにする
  2. パスタを茹ではじめる
  3. ズッキーニをオイルで炒める
  4. 塩昆布を入れて混ぜる
  5. 茹でたパスタを入れる
  6. バターを混ぜる
  7. 皿に盛ってチーズと胡椒をヌートバー

ズッキーニを細切りにする。結構、大変。面倒くさい。パスタを茹で始める。

フライパンにオリーブオイルを引いてズッキーニを炒める。火力は中火。

ズッキーニはしっかり焼くのではなく、軽く火を通すだけ。食感を残す。全体に火が入ったら塩昆布をぶち込む。

こんな感じで大丈夫。茹で汁を1杯入れる。

茹でたパスタを入れて混ぜる。

バターを入れて混ぜる。パスタがコーティングされる。

ズッキーニと塩昆布のパスタ

皿に盛ってチーズを削り、黒胡椒をたっぷりヌートバー。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] Zwilling ツヴィリング チーズグレーター 39708-000 BGZ1901
価格:1197円(税込、送料別) (2023/1/19時点)
楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パルミジャーノ レッジャーノ 24ヶ月 熟成 170g 前後
価格:2048円(税込、送料別) (2023/3/4時点)

楽天で購入

ズッキーニのアーリオ・オーリオ

ズッキーニのペペロンチーノ

めちゃくちゃ簡単にしてズッキーニの美味しさを最大限に引き出すアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ。緑と黄色のギンガムチェック。恋の模様。心は格子柄。

ズッキーニのアーリオ・オーリオの材料

ズッキーニのペペロンチーノの材料

  • バリラ1.6mm:100g
  • ズッキーニ:2本
  • ニンニク:1片
  • カラブリア唐辛子:2本
  • アンチョビ:2フィレ

麺はなんでもOKだがツルツルのテフロンタイプがおすすめ。イタリアンパセリはないほうがいい。ズッキーニのマリアージュを邪魔してはいけない。三角関係になってしまう。唐辛子は辛いのが苦手なら1本勝負で。アンチョビは無しでも作れるけど旨みが半減すると心得よ。

ズッキーニのアーリオ・オーリオ作り方

  1. ズッキーニを半分にして細切り
  2. みじん切りしたニンニクを炒める
  3. 唐辛子、アンチョビ、ズッキーニを入れる
  4. 茹で汁を加えて茹でたパスタを入れる
  5. 火を止めてオリーブオイルを回しかける
  6. 皿に盛って追いオリーブオイル

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

ズッキーニを半分に切って細切りにする。パスタと絡むように。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

みじん切りしたニンニクと唐辛子を炒める。最初は強火、シュワシュワとシュワルツネッガーのように沸騰したら弱火に。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

ニンニクがボディビルダー色になり始めたらアンチョビを2フィレ入れる。実はこのアンチョビが旨味。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

アンチョビを潰したら、すかさずズッキーニを全部入れる。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

ズッキーニがしんなりするまで炒める。ニンニクが焦げそうなら茹で汁でカバー。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

茹でたパスタとよく絡める。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

火を止めてオリーブオイルを回しかける。

ズッキーニのペペロンチーノのレシピ

お皿に盛って追いオリーブオイル。どんだけズッキーニ好きやねん、とツッコまれるくらいホテル・ズッキーニを造る。夢のカリフォルニアならぬ夢のズッキーニ。全身に衝撃が爆走する美味しさ。

ズッキーニのアーリオ・オーリオの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

《送料無料 レターパック》【1,000円ポッキリ】肉厚 ペペロンチーノ(唐辛子)5-7cmサイズ <イタリア カラブリア産>【50g】【常温品】
価格:1,080円(税込、送料無料) (2023/5/31時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸アルミニウム AHLS202 業務用マイスターIH BCフライパン 21cm
価格:5264円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

もう店いらん。リュウジ式カルボナーラが常識を壊す!バズレシピ、虚無レシピ大全

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ(ワンパン)

星の数ほどあるレシピの中で、リュウジさんが「最高傑作」と胸を張るのがカルボナーラ。その味に自信を持ち、「世界一おいしい」と断言する。

本来のカルボナーラは、豚の脂で出汁をとるなど、手間も材料もかかるパスタ。しかしリュウジさんは、スーパーやコンビニで手に入る食材だけで“最強のカルボナーラ”を作り上げる。しかも、家計を圧迫する生クリームなど一切使わない。

ノーベル料理賞があったなら、迷わずリュウジさんのカルボナーラに一票を投じたい。そんな究極の一皿。

至高のカルボナーラ

リュウジ流、至高のカルボナーラ

まずは、料理研究家リュウジさんを一躍有名にした伝説のカルボナーラ。ポイントを押さえながら作ったら抜群に美味しい。リュウジさんが世界一おいしいと豪語した理由がわかるレシピ。

リュウジ至高のカルボナーラの材料

リュウジ流、至高のカルボナーラの材料

  • 1.9mmのパスタ:100g
  • にんにく:1片
  • ブロックベーコン:40g
  • カラブリア唐辛子:1本
  • 黒胡椒:15粒
  • 粉チーズ:30g
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 全卵(Lサイズ):1個

最大のポイントはペペロンチーノの材料を揃えること。ニンニク、唐辛子を欠かさない。ニンニクは多めでOK。リュウジさんが流石なのは、卵黄ではなく全卵にしていること。ペペロンチーノの味が強いので、全卵にすることでマイルドになる。卵はLサイズがなければ、Mサイズの卵を全卵1個+卵黄で。

次のポイントがパスタの太さ。味付けが強いので太麺推奨。1.9mmがなければ、1.7mm以上あればいい。黒胡椒は多すぎるくらいでOK。

リュウジ至高のカルボナーラのレシピ

  1. 黒胡椒を包丁で砕いておく
  2. ニンニクをみじん切り、ベーコン細切り
  3. オイルで炒めて唐辛子を入れる
  4. 茹で汁を一杯入れ、茹でたパスタを絡める
  5. 溶いた卵、チーズをよく混ぜる
  6. お皿に盛って黒胡椒をまぶす

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

リュウジさんが見事なのは、ホールの黒胡椒を砕くこと。これでペッパーの風味が爆上がりして、本格的なカルボナーラに近づく。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

みじん切りしたニンニク、細切りベーコンを炒めて、唐辛子を加える。オリーブオイルが沸騰するまでは強火で、沸騰したら弱火〜中火にして、じっくり炒める。

至高のカルボナーラのレシピが素晴らしいのは、ペペロンチーノをベースにしていること。カルボナーラは本来、豚肉(グアンチャーレかパンチェッタ)の脂を出汁にする豚骨ラーメン。ただし、日本では手に入りにくいので、ペペロンチーノを代わりにすることで、粉チーズの臭みを感じさせず、旨味をプラスできる。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

ベーコンとニンニクを炒めている間に、全卵と粉チーズを混ぜる。ここがポイント。めちゃくちゃ、しっかり混ぜること。しつこいくらいでOK。

家庭のカルボナーラが失敗する一番の理由が粉チーズ。熱を入れると固まりやすい。中途半端に混ぜると、ボソボソのカルボナーラになってしまうので、しっかり混ぜること。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

パスタが茹で上がる直前になったら、茹で汁をレードル一杯(50cc)入れる。ここも重要なポイント。茹で汁を入れることで出汁の旨味が加わり、なおかつ卵液が固まりにくい。ちょっと多めの茹で汁でOK。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

パスタが茹で上がったら、火を止める。そして、ペペロンチーノとベーコンの旨味が入った出汁とよく混ぜよう。混ぜることでパスタの温度が下がるので、卵液が固まりにくく、クリーミーになる。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

パスタをしっかり絡ませたら、卵液を入れて、しっかり混ぜる。もし、チーズが固まってしまったら茹で汁を少し足す。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

お皿に盛って砕いた黒胡椒を散らして完成。ペペロンチーノの旨味がフュージョンされた至高のカルボナーラの完成。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オクソー ウイスク 小(1コ入)【オクソー(OXO)】
価格:1386円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

チェダーチーズのカルボナーラ

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ(ワンパン)

次に、リュウジさんが「自分史上最高のパスタ」と豪語するワンパンのカルボナーラ。その決め手は、なんとチェダーチーズ。チーズのグルタミン酸とベーコンのイノシン酸が合わさり、旨味が二重奏を奏でる。たしかに、街で1,000円出して食べるカルボナーラより、正直うまい。これぞバズレシピ。

チェダーチーズのカルボナーラの材料

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ(ワンパン)

  • バリラ1.6mm:100g
  • にんにく:1片
  • ベーコン:35g
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 水:350cc
  • 味の素:4振り
  • チェダーチーズ:40g
  • 卵:1個
  • 黒コショウ:たっぷり

チェダーチーズを使う発想が見事。さすがリュウジさん。味の素はコンソメやマギーブイヨンで代用可能。個人的にはカルボナーラとは味の素よりマギーブイヨンが最高の相性と思っている。これも好みだが、ベーコンはブロックの太いほうが食感もあって美味しい。最後にアレンジレシピも紹介するので、お見逃しなく。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

  1. ニンニクをみじん切り、ベーコン細切り
  2. オイルで炒めて火が通ったら水を入れる
  3. 塩、味の素を入れてパスタを茹でる
  4. 火を止めてチーズをちぎって入れる
  5. 溶いた卵をよく混ぜ半熟にする
  6. お皿に盛って黒胡椒をヌートバー

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

みじん切りしたニンニク、細切りしたベーコンをオリーブオイルで炒める。最初は強火で。沸騰したら弱火に落としてじっくり、ニンニクとベーコンの旨みを引き出す。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

ベーコンとニンニクをしっかり炒めたら、水350cc、塩ふたつまみ、味の素4振りを入れてパスタを茹でる。火力は最大強火で。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

パスタを茹でている間に全卵を溶いて、チーズをちぎっておく。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

パスタが茹で上がったら、火を止めてチーズをちぎって入れる。必ず火は止めること。すでにフライパンがアッツ熱なので、その余熱で十分に溶ける。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

溶いた卵をよく混ぜる。ゴムヘラか箸を使ってしっかり混ぜる。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

こんな感じにクリーミーに仕上がればOK。味見して薄ければ塩などを足す。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

お皿に盛って黒胡椒をヌートバー。家庭でこのクオリティ、正直感動レベル。チェダーチーズの濃厚なコクと、卵のなめらかさ、ベーコンの香ばしさが渾然一体となって押し寄せてくる。これぞ、リュウジさんの真骨頂。バズレシピの名は伊達じゃない。

卵黄とマギーブイヨンで、さらに美味しく

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ!ワンパンで店レベル!これぞバズレシピ

濃厚民族に合う味付けを紹介。リュウジさんのレシピをアレンジ。

  • ベーコンは細かくみじん切り
  • 全卵ではなく卵黄
  • マギーブイヨン1個を加える

今回のカルボナーラはベーコンの食感が必要ない。出汁にするため、細かく刻むのがおすすめ。また、卵黄にすることで、さらに濃厚になって美味しい。

そして、決め手はマギーブイヨン。固形のものを1つ加えるだけで旨味大爆発。

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ!ワンパンで店レベル!これぞバズレシピ

ボッティチェリのように「ヴィーナス誕生しちゃうカルボナーラ」。旨味が界王拳されるので、ぜひリュウジさんと両方ためして欲しい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オクソー ウイスク 小(1コ入)【オクソー(OXO)】
価格:1386円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

虚無ボナーラ(ワンパン)

カルボナーラ,パスタ

カルボナーラは手間がかかり、こだわるほど沼にハマる。しかし、時間がないけどチャチャっとカルボナーラを作りたいときに実はめちゃくちゃ簡単に作れてしまう。リュウジさんの虚無パスタ、名付けて虚無ボナーラ。ノーベル料理賞の最有力。

虚無ボナーラの材料・食材

カルボナーラ,パスタ

  • パスタ(なんでもOK):100g
  • ピザチーズ:40g
  • 卵黄:1個
  • コンソメ:小さじ1/2
  • コショウ:適当

1皿98円。騙されたと思って試してみて欲しい。パスタ鍋はいらず、ボウルとフライパンだけでOK。フライパンの中で茹でるリゾッタータ。

虚無ボナーラのレシピ・作り方

  1. 卵、ピザチーズ、黒胡椒をボウルで混ぜる
  2. フライパンに水350ccを沸かしコンソメ小さじ1/2、塩でパスタを茹でる
  3. ボウルの材料を入れて終わり
  4. 最後に黒胡椒をかける

まじでコレだけ。超簡単カルボナーラ。なのに下手にこねくり回したカルボナーラより美味い。

カルボナーラ,パスタパスタの七不思議、ストレンジャー・ザン・パラダイス。

スモークチーズのカルボナーラ(ワンパン)

スモークチーズのカルボナーラ

スモークチーズを使うリュウジさんのワンパン・カルボナーラ。ベーコンとスモークチーズは両方とも燻製なので相性が良い。カールスモーキー石井も好きになるパスタ。

スモークチーズのカルボナーラの材料

スモークチーズのカルボナーラの材料

  • ディチェコ1.6mm:100g
  • スモークチーズ:40g
  • 全卵:1個
  • ベーコン:40g
  • にんにく:1片
  • 水:350cc
  • コンソメ:小さじ1
  • 黒コショウ:たっぷり

スモークチーズとは燻製にしたチーズのこと。おつまみで愛される。ベーコンも燻製なので旨味の相乗効果になるので買おう。その他の調味料はお好みでOK。麺はディチェコにしたがバリラなどテフロン(つるつる)がいい。

スモークチーズのカルボナーラのレシピ

  1. ニンニクをみじん切り
  2. スモークチーズを輪切り
  3. ベーコンを短冊切り
  4. ニンニク、ベーコンを炒める
  5. 水、塩、コンソメを入れて沸かす
  6. パスタを茹で残り2分でチーズ入れる
  7. 火を止めて全卵を流し込む
  8. お皿に盛って黒コショウをヌートバー

スモークチーズのカルボナーラのレシピ

ニンニクをみじん切り、スモークチーズを輪切り、ベーコンを短冊切りにする。

スモークチーズのカルボナーラのレシピ

ニンニク、ベーコンをオリーブオイルで炒める。最初は強火で、沸騰したら弱火にして香りを引き出す。ベーコン全体に焼き色がついてニンニクの香りが漂ってきたらOK。

スモークチーズのカルボナーラのレシピ

水350cc、塩2つまみ、コンソメ小さじ1を入れて沸かす。

スモークチーズのカルボナーラのレシピ

沸いたらパスタを茹でる。火加減は強火と中火の間。この間に卵を溶いておく。

スモークチーズのカルボナーラのレシピ

パスタの茹で時間が残り2分になったらチーズ入れる。

スモークチーズのカルボナーラのレシピ

火を止めて全卵を流し込む。個人的にはパンチが欲しいので、ここでコショウをたっぷり振りたいところ。

スモークチーズのカルボナーラのレシピ

お皿に盛って黒コショウをヌートバー。これで完成。

電子レンジで半熟カルボナーラ

電子レンジのカルボナーラ(カマンベール)

リュウジさん、今度はフライパンも使わない。電子レンジで作れてしまうカルボナーラ。しかもスーパーやコンビニで必ず売っているカマンベールチーズを使う。電子レンジで作れるのでゴリラ美味いので、腰抜かすこと間違いなし。

半熟カルボナーラの材料

  • ヴォイエロ1.9mm:100g
  • カマンベールチーズ:1/2個
  • 全卵:1個
  • ベーコン:40g
  • ニンニク:1片
  • オリーブオイル:小さじ2
  • コンソメ:小さじ2
  • カルピス社のバター:10g
  • マリッチャのコショウ:たっぷり
  • 水:250cc

何度も書いているように、カルボナーラは太麺。最低でも1.8mm以上はあったほうがいい。ニンニクは無くてもいいけど、無いとパンチが弱いので用意したほうがいい。バターは有塩、無塩どちらでもOK。パスタの太さを変えるなら難しいのが水の量。多すぎるとシャバシャバのカルボナーラになってしまい、味が弱い。

電子レンジのカルボナーラ(カマンベール)

半熟カルボナーラのレシピ

  1. ベーコンは短冊、ニンニクをみじん切り
  2. カマンベールチーズを半分カットする
  3. 耐熱容器にバターと卵以外全部ぶち込む
  4. 電子レンジで表示時間+3分温める
  5. 全卵をよくといておく
  6. バターと卵、コショウと絡める
  7. 皿に盛って追いヌートバー

ベーコンは短冊切り、ニンニクはみじん切り、カマンベールチーズは半分にカット。

卵とバター以外の材料を耐熱容器に全部ぶち込む。パスタ用がなければ半分に折って入れる。水に材料が浸かるよう少し混ぜる。

電子レンジで表示時間+3分加熱。ヴォイエロの1.9mmは10分茹でなので13分チンする。その間に卵をよく溶いておく。

レンチンが終わったらバターと卵とコショウを混ぜる。ボウルに移すと混ぜやすいが、面倒くさい場合は耐熱容器で混ぜてOK。

皿に盛ったら、たっぷりすぎるほど追いヌートバー(コショウ)。胡椒があるほど旨さが界王拳される。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イタリア/ヴォイエロ/スパゲッティ(1.9mm)#104【500g】【常温/全温度帯可】【D+0】
価格:450円(税込、送料別) (2023/1/15時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【DOPペコリーノ!】イタリア産 ペコリーノ ロマーノ 約300g
価格:1600円(税込、送料別) (2023/1/15時点)

楽天で購入

冷製カルボナーラ

冷製カルボナーラ

夏に最高最強の冷製カルボナーラ。問答無用の美味しさ。参考にしたのはリュウジさん。材料も作り方も違うので本家の邪道を参考したい方は動画を。

冷製カルボナーラの材料

冷製カルボナーラの材料

  • カペッリーニ:100g
  • ベーコン:35g
  • 全卵:1個
  • にんにく:1片
  • 白だし...大さじ1強
  • 黒胡椒:たっぷり
  • スモークチーズ:3個くらい

チーズはスモークが余ってたので使ったがベストはパルミジャーノかペコリーノを削る。麺はリュウジさんは1.4mmのフェデリーニを使った。

冷製カルボナーラのレシピ

  1. ニンニクはみじん切り
  2. ベーコンを細切り
  3. スモークチーズを細かく切る
  4. ベーコン、ニンニクを炒める
  5. 卵を入れてスクランブルエッグに
  6. ボウルで白だし、黒胡椒、チーズを混ぜる
  7. 冷蔵庫(冷凍庫)で冷やしておく
  8. 1分長く茹でたカペッリーニを冷やす
  9. ボウルのソースと混ぜる
  10. 皿に盛ってオリーブオイル、胡椒

冷製カルボナーラのレシピ

ニンニクはみじん切り、ベーコンを細切り、スモークチーズを細かく切る。

冷製カルボナーラのレシピ

ベーコン、ニンニクをオリーブオイルで炒める。最初は強火、オイルが沸騰したら弱火でじっくり炒める。

冷製カルボナーラのレシピ

ベーコン全体に焼き色がついてニンニクの香りも立ったら卵をはる。

冷製カルボナーラのレシピ

この時点で卵をかき混ぜてスクランブルエッグにする。

冷製カルボナーラのレシピ

ボウルに移して白だし大さじ1強、黒胡椒たっぷり、チーズを混ぜる。

冷製カルボナーラのレシピ

冷蔵庫(冷凍庫)で冷やしておく。パスタの聖書のように独り暮らしで大きい冷蔵庫がない場合は氷水につけて冷やすと良い。まいばすけっとで100円で氷が買える。

冷製カルボナーラのレシピ

1分長く茹でたカペッリーニを氷水で締める。ちなみにカペッリーニを茹でるときは塩をちゃんと1.5%以上入れる。塩で茹でるのはパスタが水分だけ吸収してブヨブヨにならないよう、塩も注入して筋肉質にするため。それがアルデンテ。

冷製カルボナーラのレシピ

氷水で締めたパスタをボウルのソースと混ぜる。

冷製カルボナーラのレシピ

皿に盛ってオリーブオイルをひと回し、胡椒をヌートバーして完成。

冷製カルボナーラの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

卵かけカルボナーラ(変化球)

卵かけパスタ(リュウジ式)

ちょっと変化球のカルボナーラ。料理研究家リュウジさんの発想はシンプルにして奇想。究極。手間や材料をかけて料理を考えるのも大変だが、同じくらい誰でも簡単に作れるレシピを考えるのは難しい。出汁を尊ぶ日本人の味覚をリスペクトし、和風カルボナーラと呼ぶにふさわしいパスタが誕生した。

卵かけカルボナーラの材料

卵かけパスタ(リュウジ)の材料

  • バリラ1.4mm:100g
  • 醤油:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • 味の素:5振り
  • かつお節:2g
  • 全卵:1個
  • カルピス社のバター:10g
  • 砂糖:ひとつまみ

卵かけパスタで最も大事なのはスパゲッティの種類。好みはあると思うが、生卵のトゥルトゥルを活かすにはバリラ一択。太さは1.6mmなどお好みで。次に大事なのがバター。麺をコーティングするのでパスタを口に入れた瞬間、最初にバターの味と濃厚接触する。普通のバターでも十分に美味しいが、カルピス社のホワイトバターを使うことでより濃厚に、カラダにピースが実感できる。仕上げのオリーブオイルに理解があるひとなら、バターの大切さも共鳴してもらえるだろう。

卵かけカルボナーラのレシピ

卵かけパスタの調理法はリゾッタータ(フライパンで煮る)。リュウジさんは何度か塩を足していたが、カルピス社のバターがあれば塩は不要だった。塩の量に関しては完全感覚DreamerでOKです。

  1. フライパンに水320ccを入れて沸かす
  2. 醤油、みりん、味の素、鰹節、砂糖を入れる
  3. 沸いたらパスタ入れて茹でる
  4. 水分が飛んだらバターを入れて混ぜる
  5. 溶き卵を入れて弱火で半熟にする
  6. お皿に持ってお好みで七味唐辛子を

卵かけパスタ(リュウジ)のレシピ

フライパンに水320ccを入れて沸かし、醤油、みりん、味の素、鰹節、砂糖を入れる。

卵かけパスタ(リュウジ)のレシピ

沸いたらパスタ入れて強火で煮る。

卵かけパスタ(リュウジ)のレシピ

水分が飛んだらバターを入れて混ぜる。

卵かけパスタ(リュウジ)のレシピ

溶き卵を入れて弱火で半熟にする。

卵かけパスタ(リュウジ式)

できれば、もっと水分が飛ぶくらいが理想。

卵かけパスタ(リュウジ)のレシピ

お皿に盛って完成。信じられない美味しさ。

卵かけパスタ(リュウジ)のレシピ

味変ドリクスでおすすめは七味唐辛子。

↓↓卵かけパスタの食材↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【包装不可】 バリラ Barilla No.3 スパゲッティ 1.4mm 500g パスタ バリッラ
価格:443円(税込、送料別) (2023/1/15時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルピス(株)特撰バター 有塩 450g 加塩_
価格:1598円(税込、送料別) (2023/1/21時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

その他のカルボナーラも作ろう

その他リュウジさんのバズレシピ・パスタ

その他のワンパンパスタのレシピ

パスタの旨みを飛躍させる道具

カルボナーラに使うチーズ特集

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

至高のカルボナーラ〜リュウジさんが「世界一」と言ったバズレシピ

リュウジ流、至高のカルボナーラ

料理研究家リュウジさんを一躍有名にした伝説のカルボナーラ。公開された4年前に作ったときは、粉チーズが苦手でブログにしなかった。それから30種類以上のカルボナーラの武者修行をして再挑戦。ポイントを押さえながら作ったら抜群に美味しい。当時のリュウジさんが世界一おいしいと豪語した理由がわかるレシピ。

リュウジ至高のカルボナーラの材料

リュウジ流、至高のカルボナーラの材料

  • 1.9mmのパスタ:100g
  • にんにく:1片
  • ブロックベーコン:40g
  • カラブリア唐辛子:1本
  • 黒胡椒:15粒
  • 粉チーズ:30g
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 全卵(Lサイズ):1個

最大のポイントはペペロンチーノの材料を揃えること。ニンニク、唐辛子を欠かさない。ニンニクは多めでOK。リュウジさんが流石なのは、卵黄ではなく全卵にしていること。ペペロンチーノの味が強いので、全卵にすることでマイルドになる。卵はLサイズがなければ、Mサイズの卵を全卵1個+卵黄で。

次のポイントがパスタの太さ。味付けが強いので太麺推奨。1.9mmがなければ、1.7mm以上あればいい。黒胡椒は多すぎるくらいでOK。

リュウジ至高のカルボナーラのレシピ

  1. 黒胡椒を包丁で砕いておく
  2. ニンニクをみじん切り、ベーコン細切り
  3. オイルで炒めて唐辛子を入れる
  4. 茹で汁を一杯入れ、茹でたパスタを絡める
  5. 溶いた卵、チーズをよく混ぜる
  6. お皿に盛って黒胡椒をまぶす

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

リュウジさんが見事なのは、ホールの黒胡椒を砕くこと。これでペッパーの風味が爆上がりして、本格的なカルボナーラに近づく。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

みじん切りしたニンニク、細切りベーコンを炒めて、唐辛子を加える。オリーブオイルが沸騰するまでは強火で、沸騰したら弱火〜中火にして、じっくり炒める。

至高のカルボナーラのレシピが素晴らしいのは、ペペロンチーノをベースにしていること。カルボナーラは本来、豚肉(グアンチャーレかパンチェッタ)の脂を出汁にする豚骨ラーメン。ただし、日本では手に入りにくいので、ペペロンチーノを代わりにすることで、粉チーズの臭みを感じさせず、旨味をプラスできる。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

ベーコンとニンニクを炒めている間に、全卵と粉チーズを混ぜる。ここがポイント。めちゃくちゃ、しっかり混ぜること。しつこいくらいでOK。

家庭のカルボナーラが失敗する一番の理由が粉チーズ。熱を入れると固まりやすい。中途半端に混ぜると、ボソボソのカルボナーラになってしまうので、しっかり混ぜること。シェフROPIAさんの検証動画を参考に。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

パスタが茹で上がる直前になったら、茹で汁をレードル一杯(50cc)入れる。ここも重要なポイント。茹で汁を入れることで出汁の旨味が加わり、なおかつ卵液が固まりにくい。ちょっと多めの茹で汁でOK。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

パスタが茹で上がったら、火を止める。そして、ペペロンチーノとベーコンの旨味が入った出汁とよく混ぜよう。混ぜることでパスタの温度が下がるので、卵液が固まりにくく、クリーミーになる。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

パスタをしっかり絡ませたら、卵液を入れて、しっかり混ぜる。もし、チーズが固まってしまったら茹で汁を少し足す。

リュウジ流、至高のカルボナーラ〜

お皿に盛って砕いた黒胡椒を散らして完成。ペペロンチーノの旨味がフュージョンされた至高のカルボナーラの完成。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オクソー ウイスク 小(1コ入)【オクソー(OXO)】
価格:1386円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

その他のカルボナーラも作ろう

その他リュウジさんのバズレシピ・パスタ

その他のワンパンパスタのレシピ

パスタの旨みを飛躍させる道具

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ!ワンパンで店レベル!これぞバズレシピ

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ(ワンパン)

リュウジさんが「自分史上最高のパスタ」と豪語するワンパンのカルボナーラ。その決め手は、なんとチェダーチーズ。チーズのグルタミン酸とベーコンのイノシン酸が合わさり、旨味が二重奏を奏でる。たしかに、街で1,000円出して食べるカルボナーラより、正直うまい。これぞバズレシピ。

チェダーチーズのカルボナーラの材料

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ(ワンパン)

  • バリラ1.6mm:100g
  • にんにく:1片
  • ベーコン:35g
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 水:350cc
  • 味の素:4振り
  • チェダーチーズ:40g
  • 卵:1個
  • 黒コショウ:たっぷり

チェダーチーズを使う発想が見事。さすがリュウジさん。味の素はコンソメやマギーブイヨンで代用可能。個人的にはカルボナーラとは味の素よりマギーブイヨンが最高の相性と思っている。これも好みだが、ベーコンはブロックの太いほうが食感もあって美味しい。最後にアレンジレシピも紹介するので、お見逃しなく。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

  1. ニンニクをみじん切り、ベーコン細切り
  2. オイルで炒めて火が通ったら水を入れる
  3. 塩、味の素を入れてパスタを茹でる
  4. 火を止めてチーズをちぎって入れる
  5. 溶いた卵をよく混ぜ半熟にする
  6. お皿に盛って黒胡椒をヌートバー

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

みじん切りしたニンニク、細切りしたベーコンをオリーブオイルで炒める。最初は強火で。沸騰したら弱火に落としてじっくり、ニンニクとベーコンの旨みを引き出す。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

ベーコンとニンニクをしっかり炒めたら、水350cc、塩ふたつまみ、味の素4振りを入れてパスタを茹でる。火力は最大強火で。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

パスタを茹でている間に全卵を溶いて、チーズをちぎっておく。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

パスタが茹で上がったら、火を止めてチーズをちぎって入れる。必ず火は止めること。すでにフライパンがアッツ熱なので、その余熱で十分に溶ける。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

溶いた卵をよく混ぜる。ゴムヘラか箸を使ってしっかり混ぜる。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

こんな感じにクリーミーに仕上がればOK。味見して薄ければ塩などを足す。

チェダーチーズのカルボナーラのレシピ

お皿に盛って黒胡椒をヌートバー。家庭でこのクオリティ、正直感動レベル。チェダーチーズの濃厚なコクと、卵のなめらかさ、ベーコンの香ばしさが渾然一体となって押し寄せてくる。これぞ、リュウジさんの真骨頂。バズレシピの名は伊達じゃない。

卵黄とマギーブイヨンで、さらに美味しく

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ!ワンパンで店レベル!これぞバズレシピ

濃厚民族に合う味付けを紹介。リュウジさんのレシピをアレンジ。

  • ベーコンは細かくみじん切り
  • 全卵ではなく卵黄
  • マギーブイヨン1個を加える

今回のカルボナーラはベーコンの食感が必要ない。出汁にするため、細かく刻むのがおすすめ。また、卵黄にすることで、さらに濃厚になって美味しい。

そして、決め手はマギーブイヨン。固形のものを1つ加えるだけで旨味大爆発。

リュウジ流チェダーチーズのカルボナーラ!ワンパンで店レベル!これぞバズレシピ

ボッティチェリのように「ヴィーナス誕生しちゃうカルボナーラ」。旨味が界王拳されるので、ぜひリュウジさんと両方ためして欲しい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オクソー ウイスク 小(1コ入)【オクソー(OXO)】
価格:1386円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

その他のカルボナーラも作ろう

その他リュウジさんのバズレシピ・パスタ

その他のワンパンパスタのレシピ

パスタの旨みを飛躍させる道具

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

虚無ペペロンチーノ〜レンジに委ねたリュウジさん、究極の虚無レシピ

虚無ペペロンチーノ

リュウジさん、虚無レシピ。フライパンなし、包丁なし。電子レンジだけ。レンチン・パスタ、ノーパン・パスタ。材料費は100円。これで十分おいしい。会社員時代、高田馬場のオフィスで昼飯に作っていた。朝ごはんにもピッタリ。手の込んだ料理じゃなくて「これでいいじゃん」虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノの完成。何も考えたくない日にも、しっかりお腹を満たしてくれる。

虚無ペペロンチーノの材料

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

  • 1.4mmのパスタ:100g
  • 水:270cc
  • ニンニク:2片
  • カラブリア唐辛子:2本
  • コンソメ:小さじ1
  • 塩:1つまみ
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 乾燥パセリ:仕上げ(なくてOK)

パスタの太さは1.6mmでOK。その場合は2分長くレンチンする。コンソメがなければ、仕上げのときに味の素か和風出汁の素、ハイミーを混ぜても美味しい。

虚無ペペロンチーノのレシピ・作り方

  1. 耐熱容器にパスタ、水、塩、コンソメ、唐辛子、オリーブオイルを入れる
  2. ニンニクを擦りおろす
  3. 蓋をせずに電子レンジで9分加熱
  4. オリーブオイルを回しかけ、味見して塩を足す
  5. 皿にもって乾燥パセリを散らす

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

耐熱容器にパスタ100g、水270cc、塩ひとつまみ、コンソメ小さじ1、唐辛子2本、オリーブオイル大さじ1を入れる。ニンニクを潰してすりおろす。細かくみじん切りしてもいいが、ニンニクのパンチが弱くなるので、すりおろし推奨。

耐熱容器は何でもOK。入り切らなければ折って入れる。リュウジさんも折った。

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

蓋をしないで電子レンジで9分加熱。1.6mmのパスタを使う場合は11分。

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

レンチンが終わったらオリーブオイルを回しかける。味見して塩が足りなければプラス。味の素でもいい。

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

お皿に盛って乾燥パセリをかける。出汁が効いた、虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノの完成。

虚無ペペロンチーノの食材・道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]  マイクロプレイン Microplane プレミアム シリーズ ゼスター チーズグレーター グレーター すりおろし器 すりおろし 
価格:1899円(税込、送料無料) (2023/1/19時点)
楽天で購入

その他リュウジさんのバズレシピ・パスタ

基本のペペロンチーも作ろう

その他のワンパンパスタのレシピ

パスタの旨みを飛躍させる道具

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

リュウジ式ペペロンチーノの完全レシピ〜プロも嫉妬する!家で作れる至高のペペロンチーノ

ベーコンのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

ペペロンチーノの伝道師リュウジさん。「家で美味しいペペロンチーノは作れない」と匙を投げていた日本のキッチンに、ニンニクの匂いを充満させた。そんなリュウジさんのバズレシピの中から、珠玉のペペロンチーノのレシピを特集する。

ペペロンチーノで世界を変える男、リュウジ。語り継がれるペペロンチーノ五番勝負。ニンニクの沼へようこそ。

至高のペペロンチーノ(ワンパン)

リュウジ流ペペロンチーノ(出汁ロンチーノ)

まずは、リュウジさんの名を一気に爆発させ、家庭にペペロンチーノを広めた伝説のレシピ。フライパンの中で茹でるリゾッタータ。コンソメを入れて出汁の旨味を利かせる日本風。それでも味は一級品。イタリアの作り方より美味しい。あゝ日本人。

至高のペペロンチーノの材料・食材

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

  • Barilla(バリッラ)の1.4mm:100g
  • ニンニク:2片
  • カラブリア産の唐辛子:2本
  • 水:350cc
  • コンソメ:小さじ1
  • 塩:2つまみ

唐辛子は2本がおすすめだが、辛いものが苦手な方は1本に減らしてOK。リュウジさんのように乾燥パセリが欲しい人は最後に入れてOK。

至高のペペロンチーノのレシピ・作り方

  1. ニンニクはみじん切り
  2. ニンニクをオリーブオイルで炒める
  3. ニンニクの色が変わったら唐辛子(ベーコンがあれば一緒に)
  4. 水を入れ強火にし、コンソメと塩を入れる
  5. 沸騰したら中火にしてフライパンにパスタを入れる
  6. パスタが沈没したら強火に戻す
  7. 水分がなくなってきたらオリーブオイルを回しかける
  8. お皿に盛ってイタリアンパセリを入れる

リュウジさんはレシピが2パターンあり、上の動画はニンニクをみじん切りにするけど、すりおろしがおすすめ。フライパン1つで煮込むリゾッタータはニンニクの風味が魔女の宅急便のように飛んでいってしまうので、最もガーリックが引き立つ、すり下ろしにしましょう。

ニンニクは擦りおろす。部屋中、ニンニクの匂いで満たされるが、ニンニク・マッドネスにとってはドルガバの香水より芳しい。

最初は強火で。シュワシュワに沸騰してきたら極弱火に下げる。

ニンニクがボディビルダー色になってきたら唐辛子を投入。最初から入れてもいいが、辛さが飛ぶのでキレが弱くなる。

唐辛子を入れたら、すぐに水350ccとコンソメ小さじ1、塩2摘みを入れて沸かす。

お湯が沸騰したらパスタを潜水。表示時間は5分だけど、プラス2分くらい茹でてもOK。リゾッタータは細かいことを気にしない。

これくらいシャバシャバになったらOK。

アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

お皿に盛って、オリーブオイルを回しかけて完成。このペペロンチーノ、美味しすぎて1週間、食べ続けたことがある。それでも食べ飽きないからニンニク・マッドネス万歳。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【包装不可】 バリラ Barilla No.3 スパゲッティ 1.4mm 500g パスタ バリッラ
価格:443円(税込、送料別) (2023/1/15時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸アルミニウム AHLS202 業務用マイスターIH BCフライパン 21cm
価格:5264円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

日本酒のペペロンチーノ(ワンパン)

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

続いてもワンパンのペペロンチーノ。先ほどの「至高のペペロンチーノ」の改良レシピ。といっても、水の代わりに日本酒でパスタを茹でるだけ。さらに出汁の旨味をプラス。ニンニクのパンチや唐辛子のキレは控えめになり、和風のニュアンスが強いペペロンチーノに仕上がる。

日本酒のペペロンチーノの材料

日本酒のペペロンチーノの材料

  • バリラの1.6mm:100g
  • ニンニク:3片
  • カラブリア産の唐辛子:2本
  • 水:250cc
  • 日本酒:100ml
  • 塩:2つまみ
  • ベーコン:60g
  • 乾燥パセリ:仕上げ

今回の材料は、リュウジさんオリジナルレシピとは異なる。リュウジさんは1.4mmの細麺と「ハイミー」(味の素系調味料)を使い、ベーコンは使っていなかった。

ベーコンを加えたほうが旨味が深まるので、今回は採用。出汁感をもっと強くしたい場合は、味の素を5振り、もしくは醤油を小さじ1加えるといい。

個人的には、イタリアのペペロンチーノ特有の「キレ」を残したいので、調味料の追加は最小限に。乾燥パセリの代わりにイタリアンパセリがあれば、より本格的な仕上がりになる。今回はリュウジさんのスタイルに合わせ、乾燥パセリを使った。

日本酒のペペロンチーノのレシピ

  1. ニンニクをみじん切り
  2. ニンニク、唐辛子、ベーコンを炒める
  3. 日本酒を入れてフライパンの焦げをとる
  4. 水、塩を加えてパスタを茹でる
  5. 皿に盛ってパセリを振って完成

リュウジさんのレシピを完コピしたい方は動画を参考に。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

みじん切りしたニンニク、カラブリア唐辛子、ベーコンを炒める。最初は強火、沸騰したら弱火に落とす。じっくりニンニクの香りを引き出し、ベーコン全体に焼き色をつける。カリカリが好きな人は、先にベーコンを炒めてからニンニクを投入する。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

ニンニクがボディビルダー色になり、ベーコンも炒まったら日本酒100mlを入れて、フライパンの底についた焦げ(旨味)をとる。焦げは旨味なので絶対に逃さないこと。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

水250mlと塩ふたつつまみを入れて沸かし、パスタを表示時間どおり茹でる。火力は強火。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

パスタが出汁を吸収するまで茹でる。表示時間のプラス2分は茹でてOK。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

お皿に盛って乾燥パセリを振って完成。お箸で食べると良い。味変に醤油をひと回ししても美味しい。

日本酒のペペロンチーノの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸アルミニウム AHLS202 業務用マイスターIH BCフライパン 21cm
価格:5264円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

至高にして究極のペペロンチーノ

味の素のペペロンチーノ

ここまで読んでくれた方、おめでとう。これが最強、最高、真の至高ペペロンチーノ。衝撃のバカ旨。リュウジさんのバズレシピ。普通にペペロンチーノを作って、仕上げに味の素(ハイミー)を混ぜるだけ。

作る前は「味の素は入れないほうが美味しいでしょ」とバカにしていたが、食べたらバカ旨かった。ペペロンチーノのキレそのままに、グルタミン酸の旨味が界王拳される。コロンブスの卵レシピ。具材がないプレーンのほうが美味しい。

至高と究極のペペロンチーノの材料

味の素のペペロンチーノの材料

  • バリラの1.6mm:100g
  • ニンニク:2〜3片
  • カラブリア産の唐辛子:1〜2個
  • 味の素:10振り
  • 乾燥パセリ:仕上げ

リュウジさんはパスタ1.4mm。味の素ではなくハイミーを使った。イタリアでは旨味のプラスにアンチョビを使うが、はっきり言って味の素のほうがペペロンチーノと相性良し。これだけでバカ旨ペペロンチーノができる。次はベーコンを加えて試してみたい。

至高と究極のペペロンチーノのレシピ

完コピしたい方はリュウジさんのレシピ動画をご覧ください。コツはワンパンにしないこと。

  1. ニンニクはみじん切り
  2. ニンニクをオリーブオイルで炒める
  3. 色づいたら唐辛子を加える
  4. 茹で汁50ccを加える
  5. 茹でたパスタ、味の素を混ぜる
  6. 火を止めてオリーブオイルを回しかける
  7. 皿に盛って乾燥パセリをパラパラ

味の素のペペロンチーノ

みじん切りしたニンニクをオリーブオイルで炒める。火力は最初は強火、沸騰したら弱火で、じっくり香りを引き出す。

味の素のペペロンチーノ

ニンニクがボディビルダーに色づいてきたら唐辛子を入れる。

味の素のペペロンチーノ

茹で汁を50cc(レードル一杯)ほど入れる。

味の素のペペロンチーノ

パスタが茹で上がる30秒から1分前にフライパンに移し、味の素を10振りして1分くらい混ぜる。火を止めてオリーブオイルを回しかける。

味の素のペペロンチーノ

皿に盛って乾燥パセリを振る。この味付けに関しては、イタリアンパセリより乾燥パセリが合う。リュウジさんの味の素への愛の勝利ペペロンチーノ。

焦がしソーセージ悪魔のペペロンチーノ

焦がしソーセージのペペロンチーノ

焦がせ、恋とソーセージ。ペペロンチーノと相性の良い具材はベーコンやパンチェッタだけではない。実はソーセージも最強の相棒。ルパンと銭形のような組んだらヤバいくらい力を発揮する。ワンパンのリゾッタータで作るのでキレは失われるが、和風出汁のような旨味がある。

悪魔のペペロンチーノの材料

焦がしソーセージのペペロンチーノ

  • バリラ1.6mm:100g
  • ソーセージ:5本くらい
  • ニンニク:3片
  • カラブリア唐辛子:1本
  • 味の素:4振り
  • 醤油:小さじ1
  • 水:330cc

パスタは細麺で。リュウジさんは1.4mmのフェデリーニだった。ソーセージの本数もお好みで。多いほど美味しい。ニンニクは3片。リゾッタータにするのでキレが失われるから多いほうがいい。味の素はコンソメでもいいし無しでもいい。

悪魔のペペロンチーノのレシピ

  1. ニンニクはみじん切り
  2. ソーセージを斜め切り
  3. ソーセージをオリーブオイルで焼く
  4. 弱火にしてニンニクを入れる
  5. 唐辛子を入れ、水を入れる
  6. パスタを茹で、塩、味の素を混入
  7. 醤油をぶっかける
  8. 皿に盛って完成

焦がしソーセージのペペロンチーノ

ニンニクはみじん切り、ソーセージを斜め切りにする。

焦がしソーセージのペペロンチーノ

オリーブオイルでソーセージを炒める。ニンニクはまだ。ソーセージ・ファースト。

焦がしソーセージのペペロンチーノ

ソーセージがいい感じに焦げてきたら弱火にしてニンニクを入れる。

焦がしソーセージのペペロンチーノ

ニンニクがボディビルダー色になってきたらカラブリア唐辛子も入れる。ソーセージ焦げすぎじゃね?と思うくらい焦がす。恋とソーセージは思い切り焦がしたほうがいい。

焦がしソーセージのペペロンチーノ

水330ccを入れる。鍋の底についたソーセージの旨味をこそぎ取るのを忘れない。

焦がしソーセージのペペロンチーノ

お湯が沸騰したらパスタをin。

焦がしソーセージのペペロンチーノ

水分をたっぷり吸収したら、醤油を小さじ1ぶっかけて鍋を振る。火を止めてオリーブオイルを回しかける。

焦がしソーセージのペペロンチーノ

皿に盛って追いオリーブオイルで焦がしソーセージのペペロンチーノ完成。

↓焦がしソーセージのペペロンチーノの食材↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

虚無ペペロンチーノ(電子レンジ)

虚無ペペロンチーノ

虚無レシピ。フライパンなし、包丁なし。電子レンジだけ。レンチン・パスタ、ノーパン・パスタ。材料費は100円。これで十分おいしい。会社員時代、高田馬場のオフィスで昼飯に作っていた。朝ごはんにもピッタリ。手の込んだ料理じゃなくて「これでいいじゃん」。何も考えたくない日にも、しっかりお腹を満たしてくれる。

虚無ペペロンチーノの材料

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

  • 1.4mmのパスタ:100g
  • 水:270cc
  • ニンニク:2片
  • カラブリア唐辛子:2本
  • コンソメ:小さじ1
  • 塩:1つまみ
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 乾燥パセリ:仕上げ(なくてOK)

パスタの太さは1.6mmでOK。その場合は2分長くレンチンする。コンソメがなければ、仕上げのときに味の素か和風出汁の素、ハイミーを混ぜても美味しい。

虚無ペペロンチーノのレシピ・作り方

  1. 耐熱容器にパスタ、水、塩、コンソメ、唐辛子、オリーブオイルを入れる
  2. ニンニクを擦りおろす
  3. 蓋をせずに電子レンジで9分加熱
  4. オリーブオイルを回しかけ、味見して塩を足す
  5. 皿にもって乾燥パセリを散らす

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

耐熱容器にパスタ100g、水270cc、塩ひとつまみ、コンソメ小さじ1、唐辛子2本、オリーブオイル大さじ1を入れる。ニンニクを潰してすりおろす。

耐熱容器は何でもOK。入り切らなければ折って入れる。リュウジさんも折った。

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

蓋をしないで電子レンジで9分加熱。1.6mmのパスタを使う場合は11分。

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

レンチンが終わったらオリーブオイルを回しかける。味見して塩が足りなければプラス。味の素でもいい。

虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノ、リュウジさん、虚無レシピ。

お皿に盛って乾燥パセリをかける。出汁が効いた、虚無ペペロンチーノ、虚無ロンチーノの完成。

虚無ペペロンチーノの食材・道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]  マイクロプレイン Microplane プレミアム シリーズ ゼスター チーズグレーター グレーター すりおろし器 すりおろし 
価格:1899円(税込、送料無料) (2023/1/19時点)
楽天で購入

【番外編】変化球ペペロンチーノ(ぺぺたま)

ぺぺたま(白だし)

ペペロンチーニ卵の旨味を加えるぺぺたま。福岡の大濠にあるパスタ屋「らるきい」で生まれたメイド・イン・ジャパンのパスタ。リュウジさんは白だしを使う。

ぺぺたまの材料・食材

  • パスタ1.7mm:100g
  • ニンニク:2片
  • カラブリア産の唐辛子:1つ
  • 卵:2個
  • カルピス社の有塩バター:8〜10g
  • 塩:2つまみ
  • 水:300cc
  • 白だし:25cc(大さじ1と小さじ2)
  • 生コショウの塩漬け:少量

必須はカラブリア産の唐辛子。これがないと二流のペペたまになってしまう。次に大事なのはヤマキの白だし。白だしはメーカーによって味が全然違い、このレシピはヤマキの白だしを前提。ぜひ用意してもらいたいのは生コショウの塩漬け。見た目の華やかさだけでなく、味が引き立つ。ペペロンチーノと和風パスタを結ぶ栄光の架橋。

ペペたまの作り方・レシピ

  1. にんにくをみじん切り
  2. 唐辛子とオリーブオイルで炒める
  3. 水を入れて沸かし、白だしを加える
  4. 卵を溶いておく
  5. 水分が飛んできたらバターを入れる
  6. とき卵を入れてグルグル混ぜる
  7. とろとろになったら皿に盛って完成

リュウジさんのレシピ。美味いものと美味いものを足したら、美味いものができるに決まっている。チープ is ベスト。フライパン1つで作るリゾッタータ。基本はペペロンチーノ(出汁ロンチーノ)と同じ。

ニンニクをみじん切りにして、カラブリア産の唐辛子と炒める。最初は強火で、フツフツ沸いたら弱火でじっくりニンニクの香りをオイルに移す。

ニンニクがボディビルダー色になれば水300cc、白だしを加えて沸かす。

フライパンでパスタを茹でるリゾッタータ。水は300ccでスタートし、足りなくなったら足す。最初から多めに水を入れるとシャバシャバになるので注意。

パスタが出汁を吸収したらバターを投入。溶けるまで混ぜる。

溶き卵を入れて、よく混ぜる。シャバシャバになるようなら弱火で加熱しながら。火を入れすぎるとスクランブルエッグになってしまうので注意。

ぺぺたま(白だし)

皿にもって胡椒をたっぷりヌートバーしたら完成。オリーブオイルを回しかけると最高に美味しい。味変ドリクスに是非。

ペペたま(リュウジ)の食材・道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カルピス(株)特撰バター 有塩 450g 加塩_
価格:1598円(税込、送料別) (2023/1/21時点)

楽天で購入

その他リュウジさんのバズレシピ・パスタ

基本のペペロンチーも作ろう

その他のワンパンパスタのレシピ

パスタの旨みを飛躍させる道具

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

トマト缶の種類と違い!ホール or カット?パスタ好きのためのトマト缶入門

トマト缶の種類と違い!パスタにどれがいいか回答

トマトパスタを作るとき、最も使われるのがトマト缶。安いものは、コンビニやスーパーで400g100円位で売っている。家計に大助かり。今回はパスタに使うトマト缶とおすすめを紹介する。

トマト缶の種類

生のトマトを加熱した水煮トマト缶,ピノッキオ

トマト缶とは「生のトマトを加熱して水煮にしたもの」

トマト缶が登場したのは20世紀と新しい。一説によると実業家フランチェスコ・チリオが世界初のトマト缶を開発したと言われる。ピノキオのトマト缶には「トマトピューレづけ」と書かれている。

ホールトマト缶とカットトマト缶の違い

ホールトマトとカットトマトの違い

ホールトマト缶はトマトが丸ごと入ったもの。種も入っておりコレが旨味。食感を嫌って種をとる人は角切りになったカットトマト缶がおすすめ。そこまで味の違いはわからないので食感などお好みでOK。

シェフのファビオさんが解説するホールトマト缶とカットトマト缶の違い。

ホールトマト缶は、しっかりトマトの風味、酸味がある。

カットトマト缶は酸味が少なく柔らかい。加熱時間もカットトマト缶のほうが少なくて済む。

トマトの風味を味わう場合は、ホールトマト缶。

柔らかい味わいで時短の場合は、カットトマト缶。

トマト缶の「クエン酸」は危険?

トマト缶の種類と違い!パスタにどれがいいか回答

トマト缶の裏の原材料を見ると「クエン酸」と書かれている。このクエン酸はトマト缶の酸味の主な成分。クエン酸が入っているものほど酸っぱい。ただし、クエン酸は「酸味」としての役割より「保存料」としての仕事のための添加物。別に危険な量ではないので気にしなくていい。ピノッキオのトマト缶にはクエン酸が入っているが、大阪のPONTE VECCHIO(ポンテベッキオ)の山根大助シェフやシェフROPIAさんも愛用している。

トマト缶の善し悪しの見分け方

トマト缶の種類と違い!ホール or カット?パスタ好きのためのトマト缶入門



トマトの塊と、汁(ジュース)の味に差がないものは良いトマト缶。悪いものはホールトマトやカットトマトとトマトジュースの味がバラバラ。プロのシェフでも愛用者が多いピノキオは実を食べてもジュースの部分も同じ味。

酸味を飛ばすは間違い

レシピ本などのトマトパスタで誤解が多いのが、「水分を飛ばして酸味を飛ばす」という説。火を入れて煮詰め水分を飛ばすことで酸味も一緒に成仏し甘味が残ると思われているが間違い。トマトの酸味はクエン酸。科学実験により、水分を飛ばしてもクエン酸は飛ばず、酸味は変わらないと検証結果が出ている。トマトの酸味を抑えるには塩や砂糖、玉ねぎなど他の甘味や旨味を加える。トマト缶を煮詰めて水分を飛ばすのはジュース漬けで薄まったトマト本来の味に戻すため。

おすすめのトマト缶

トマト缶の功労者『ムッティ社』

ムッティのトマト缶

  • 生産地:イタリア・エミリア=ロマーニャ州
  • 原材料:トマト、トマトジュース、食塩
  • 価格:250円前後

トマト缶の功労者がイタリアのパルマにあるムッティ社。ムッティは今もクエン酸などの添加物を使わず、純真なトマトで製造している。1909年にトマト缶を発売。世界のトマトパスタの文化を育んできた。残念ながら日本のスーパーに並んでもムッティの存在や添加物なしの想いを知らず、有名メーカーのものを手に取っている人が多い。ぜひムッティを買って本物のトマト文化を味わってほしい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ムッティ MUTTI ファインカットトマト 400g缶×12個入
価格:2,990円(税込、送料無料) (2025/1/9時点)

プロの愛用者が多いピノキオ

ホールトマトとカットトマトの違い

  • 生産地:イタリア・カンパーニャ州
  • 原材料:トマト、トマトピューレ、クエン酸
  • 価格:250円前後

パッケージが可愛く、味が良いのでプロの愛用者が多いピノキオ。イタリアンのお店に行くと、この缶を見かけることが多い。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピノキオ ダイストマト 2550g 缶
価格:1,768円(税込、送料別) (2025/1/9時点)

そのまま食べてもおいしいホールトマト

トマト缶の種類と違い!パスタにどれがいいか回答

  • 生産地:イタリア・エミリア=ロマーニャ州
  • 原材料:トマト・ジュースづけ(皮むき)
  • 価格:386円

小粒なマルツァニーノ種のトマトを使ったトマト缶。缶にある「pomodori」はトマト、「pelati」は皮を剥いた。400円近くする高額。

トマト缶の種類と違い!パスタにどれがいいか回答

マルエツ、カスミとマックバリュ関東でしか取り扱いがないので地域限定品。

そのまま食べてもおいしいホールトマト

「そのまま食べてもおいしいホールトマト」という商品名の通り、パクパク食べられる。トマトの酸味がまろやかで苦手な人でも食べられる。一方でリコピン大魔王にとっては物足りないかもしれない。個人的にはムッティやピノキオが好み。

ホールトマト缶のパスタレシピ

スパゲティ・ポモドーロ

スパゲティ・ポモドーロ

「そのまま食べてもおいしいホールトマト」を使った基本のスパゲティ・ポモドーロ。

スパゲティ・ポモドーロの材料

スパゲティ・ポモドーロの材料

  • バリラ1.6mm:100g
  • そのまま食べてもおいしいホールトマト缶:200ml
  • バジル:5枚くらい(お好みで)
  • 塩:ひとつまみ
  • チーズ;仕上げ(なくてOK)

パスタはなんでもお好みでOK。チーズやバジルは無しでもいい。

スパゲティ・ポモドーロのレシピ

  1. オリーブオイルを熱する
  2. トマト缶に塩を振って煮詰める
  3. 茹でたパスタを混ぜる
  4. バジル、オリーブオイルをかける
  5. 皿に盛って追いバジル、お好みでチーズ

スパゲティ・ポモドーロのレシピ

オリーブオイル大さじ2を熱する。

スパゲティ・ポモドーロのレシピ

オイルが熱したら、トマト缶200mlを入れて塩を振る。中火から強火で煮詰める。ここから7分茹でのパスタを茹でると良い。

スパゲティ・ポモドーロのレシピ

ホールトマトを潰して煮詰める。裏漉しはしなくていい。裏漉しトマトを使いたいなら、最初からトマトピューレを買えばいい。

スパゲティ・ポモドーロのレシピ

水分がほとんどなくなるまで煮詰める。5分くらいかかる。

スパゲティ・ポモドーロのレシピ

茹でたパスタを混ぜる。

スパゲティ・ポモドーロのレシピ

バジルをちぎって入れ、オリーブオイルを回しかける。

スパゲティ・ポモドーロのレシピ

皿に盛ってバジルを飾る。

スパゲティ・ポモドーロのレシピ

お好みでチーズを削る。その他のレシピはパスタ・アル・ポモドーロを参考に。

その他トマトピューレやトマトペーストなどの違い

トマト缶が活躍するパスタ

ミニトマトを使ったおすすめパスタ

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

大葉とベーコンのバター醤油パスタ〜余りもん最強、革命は冷蔵庫から始まる

大葉とベーコンのバター醤油パスタ

冷蔵庫の余りもんでチャチャッと作る。文化も歴史もない。そんなパスタがあってもいい。長州力「俺の人生で一度くらいこんな日があっていいだろう」と同じ。

大葉とベーコンのバター醤油パスタの材料

大葉とベーコンのバター醤油パスタ

  • バリラ1.6mm:100g
  • ベーコン:40g(テキトー)
  • 大葉:3枚(テキトー)
  • ふつうの醤油:大さじ1
  • カルピス社のバター:15g

かたいこと言いっこなし。パスタの具もなんでもいい。バター醤油で炒めりゃ石でも美味い。

大葉とベーコンのバター醤油パスタのレシピ

  1. パスタを茹でる
  2. ベーコンは短冊切り
  3. 大葉は1枚丸めて細切り、2枚みじん切り
  4. ベーコンをバターで炒める
  5. 茹でたパスタ、醤油、刻んだ大葉を混ぜる
  6. 皿に盛ってゲームフィニッシュ

大葉とベーコンのバター醤油パスタのレシピ

ベーコンは短冊切り。大葉は1枚を丸めて細切り。仕上げに使う。残り2枚は細かくみじん切り。

大葉とベーコンのバター醤油パスタのレシピ

ベーコンを美味しいバターで炒める。ポンポン、トランポリンより跳ねるから弱火でじっくり整える。

大葉とベーコンのバター醤油パスタのレシピ

茹でたパスタを入れて醤油を大さじ1、刻んだ大葉を混ぜる。

大葉とベーコンのバター醤油パスタ

お皿に盛ったらゲームフィニッシュ。小細工なし。味変ドリクスなし。ザ・和風パスタ。

大葉とベーコンのバター醤油パスタの食材・道具

大葉とベーコンのバター麺つゆパスタもおすすめ

大葉とベーコンのバター麺つゆパスタもおすすめ

醤油の代わりに麺つゆ大さじ1でも美味しい。

大葉とベーコンのバター麺つゆパスタもおすすめ

大葉を細く切ったものと、仕上げの短冊切りに分ける。

大葉とベーコンのバター麺つゆパスタもおすすめ

ベーコンをバターで炒めて茹でたパスタを入れ、麺つゆ大さじ1、細かく切った大葉を混ぜる。

大葉とベーコンのバター麺つゆパスタもおすすめ

お皿に盛って、仕上げに短冊切りした大葉をまぶして完成。パスタに染み込んだ細かい大葉の風味と、シャキシャキの大葉の食感が愉しめる。

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

味の素のペペロンチーノ(リュウジさん)〜パスタ覚醒の瞬間、イタリアが嫉妬する日本の魔法調味料

味の素のペペロンチーノ

衝撃のバカ旨。リュウジさんのバズレシピ。普通にペペロンチーノを作って、仕上げに味の素(ハイミー)を混ぜるだけ。

作る前は「味の素は入れないほうが美味しいでしょ」とバカにしていたが、食べたらバカ旨かった。ペペロンチーノのキレそのままに、グルタミン酸の旨味が界王拳される。コロンブスの卵レシピ。

味の素のペペロンチーノの材料

味の素のペペロンチーノの材料

  • バリラの1.6mm:100g
  • ニンニク:2〜3片
  • カラブリア産の唐辛子:1〜2個
  • 味の素:10振り
  • 乾燥パセリ:仕上げ

リュウジさんはパスタ1.4mm。味の素ではなくハイミーを使った。イタリアでは旨味のプラスにアンチョビを使うが、はっきり言って味の素のほうがペペロンチーノと相性良し。これだけでバカ旨ペペロンチーノができる。次はベーコンを加えて試してみたい。

味の素のペペロンチーノのレシピ

完コピしたい方はリュウジさんのレシピ動画をご覧ください。コツはワンパンにしないこと。

  1. ニンニクはみじん切り
  2. ニンニクをオリーブオイルで炒める
  3. 色づいたら唐辛子を加える
  4. 茹で汁50ccを加える
  5. 茹でたパスタ、味の素を混ぜる
  6. 火を止めてオリーブオイルを回しかける
  7. 皿に盛って乾燥パセリをパラパラ

味の素のペペロンチーノ

みじん切りしたニンニクをオリーブオイルで炒める。火力は最初は強火、沸騰したら弱火で、じっくり香りを引き出す。

味の素のペペロンチーノ

ニンニクがボディビルダーに色づいてきたら唐辛子を入れる。

味の素のペペロンチーノ

茹で汁を50cc(レードル一杯)ほど入れる。

味の素のペペロンチーノ

パスタが茹で上がる30秒から1分前にフライパンに移し、味の素を10振りして1分くらい混ぜる。火を止めてオリーブオイルを回しかける。

味の素のペペロンチーノ

皿に盛って乾燥パセリを振る。この味付けに関しては、イタリアンパセリより乾燥パセリが合う。リュウジさんの味の素への愛の勝利ペペロンチーノ。

味の素のペペロンチーノ(リュウジさん)〜パスタ覚醒の瞬間、イタリアが嫉妬する日本の魔法調味料

具材が欲しいときはベーコンをニンニクと一緒、もしくは先に炒めて作る。塩分が多くなるので、パスタを茹でる塩を調整しよう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸アルミニウム AHLS202 業務用マイスターIH BCフライパン 21cm
価格:5264円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

基本のペペロンチーノも作ろう

リュウジさんのペペロンチーノ特集

リュウジさんのパスタレシピ特集

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

リュウジさんの「ワンパンのペペロンチーノ(出汁ロンチーノ)」の改良レシピ。水の代わりに日本酒でパスタを茹でることで、さらに出汁の旨味をプラス。ニンニクのパンチや唐辛子のキレは控えめになり、和風のニュアンスが強いペペロンチーノに仕上がる。

日本酒のペペロンチーノの材料

日本酒のペペロンチーノの材料

  • バリラの1.6mm:100g
  • ニンニク:3片
  • カラブリア産の唐辛子:2本
  • 水:250cc
  • 日本酒:100ml
  • 塩:2つまみ
  • ベーコン:60g
  • 乾燥パセリ:仕上げ

今回の材料は、リュウジさんオリジナルレシピとは異なる。リュウジさんは1.4mmの細麺と「ハイミー」(味の素系調味料)を使い、ベーコンは使っていなかった。

ベーコンを加えたほうが旨味が深まるので、今回は採用。出汁感をもっと強くしたい場合は、味の素を5振り、もしくは醤油を小さじ1加えるといい。

個人的には、イタリアのペペロンチーノ特有の「キレ」を残したいので、調味料の追加は最小限に。乾燥パセリの代わりにイタリアンパセリがあれば、より本格的な仕上がりになる。今回はリュウジさんのスタイルに合わせ、乾燥パセリを使った。

日本酒のペペロンチーノのレシピ

  1. ニンニクをみじん切り
  2. ニンニク、唐辛子、ベーコンを炒める
  3. 日本酒を入れてフライパンの焦げをとる
  4. 水、塩を加えてパスタを茹でる
  5. 皿に盛ってパセリを振って完成

リュウジさんのレシピを完コピしたい方は動画を参考に。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

みじん切りしたニンニク、カラブリア唐辛子、ベーコンを炒める。最初は強火、沸騰したら弱火に落とす。じっくりニンニクの香りを引き出し、ベーコン全体に焼き色をつける。カリカリが好きな人は、先にベーコンを炒めてからニンニクを投入する。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

ニンニクがボディビルダー色になり、ベーコンも炒まったら日本酒100mlを入れて、フライパンの底についた焦げ(旨味)をとる。焦げは旨味なので絶対に逃さないこと。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

水250mlと塩ふたつつまみを入れて沸かし、パスタを表示時間どおり茹でる。火力は強火。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

パスタが出汁を吸収するまで茹でる。表示時間のプラス2分は茹でてOK。

日本酒のペペロンチーノ〜リュウジさんワンパン出汁ロンチーノ

お皿に盛って乾燥パセリを振って完成。お箸で食べると良い。味変に醤油をひと回ししても美味しい。

日本酒のペペロンチーノの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北陸アルミニウム AHLS202 業務用マイスターIH BCフライパン 21cm
価格:5264円(税込、送料別) (2023/1/14時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兼古製作所 ANEX(アネックス) ピンセット No.153 ロングノーズ 250mm
価格:1243円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

基本のペペロンチーノも作ろう

リュウジさんのペペロンチーノ特集

リュウジさんのパスタレシピ特集

その他のワンパンパスタのレシピ

最後までご覧いただき、あリガトーニ。

タケノコのカルボナーラ〜筍の香りがとろける、春の濃厚パスタ

タケノコのカルボナーラ

タケノコはパスタと相性がいい。バターやチーズ、卵とも相性がよく、アスパラガスのように色んな組み合わせができる。筍の繊維質がソースを引き立てる働きをし、カルボナーラではパンチェッタやベーコンの旨味や塩味を吸って、全体をマイルドにまとめてくれる。和風パスタと合わせて作ってほしい。

タケノコのカルボナーラの材料

タケノコのカルボナーラの材料

写真の筍とベーコンは二人前の量
  • 1.9mmのパスタ:100g
  • 筍の水煮:お好きなだけ
  • 卵黄:2個
  • グラナ・パダーノ:30〜40g
  • ベーコン:30g(写真は60g)
  • 水:小さじ2(生クリームでも可)
  • 黒胡椒:たっぷり

パスタは太麺がおすすめだが、なんでもOK。筍の量はお好みで。写真は1パック丸ごと使ったが、ちょっと多すぎた。クリーミーに仕上げるために水を入れるが、生クリームでもOK。クリーミーじゃなくていい場合は、なくてOK。

タケノコのカルボナーラのレシピ

  1. 筍をテキトーな大きさに切る
  2. ベーコンを弱火で炒める
  3. 卵黄とチーズ、胡椒、水を混ぜる
  4. ベーコンを取り出す
  5. 筍を中火で炒めて取り出す
  6. 茹でたパスタと卵液を絡ませる
  7. 具材を戻して、よく和える
  8. 皿に盛って胡椒をヌートバー

タケノコのカルボナーラのレシピ

筍の水煮をテキトーな大きさに切る。大きいほうが食感を楽しめる。

タケノコのカルボナーラのレシピ

ベーコンをオリーブオイルで弱火で炒め、じっくり脂を引き出す。

タケノコのカルボナーラのレシピ

ベーコンを炒めている間に、卵黄2個、チーズ、黒胡椒、水を混ぜる。

タケノコのカルボナーラのレシピ

しっかり混ぜ切ることがポイント。混ぜ方が甘いと、パスタと絡めたときにスクランブルエッグになりやすい。

タケノコのカルボナーラのレシピ

ベーコンから脂が出たら、カリカリになる手前で避ける。このとき脂は残しておく。

タケノコのカルボナーラのレシピ

筍の水煮を中火で炒める。明らかに量が多すぎて失敗。しっかり筍にベーコンの脂を吸わせる。

タケノコのカルボナーラのレシピ

筍に焼き色がついて、しっかり火が通ったら避ける。写真より、しっかり焼いたほうがいい。

タケノコのカルボナーラのレシピ

フライパンにパスタを入れて卵液と混ぜる。すぐに固まりやすいので、茹で汁を入れて調整する。

タケノコのカルボナーラのレシピ

パスタと卵液が絡まったら具材を戻して和える。

タケノコのカルボナーラ

お皿に盛って胡椒を削りまくる。春の香りをまとったカルボナーラ。タケノコが入ることで、和のニュアンスが加わり、新しい味の景色が広がる。

基本のカルボナーラも作ろう

カルボナーラの道具

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] Zwilling ツヴィリング チーズグレーター 39708-000 BGZ1901
価格:1197円(税込、送料別) (2023/1/19時点)
楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オクソー ウイスク 小(1コ入)【オクソー(OXO)】
価格:1386円(税込、送料別) (2023/2/12時点)

楽天で購入

最後までご覧いただき、あリガトーニ。